自分の考え、行動に自信が持てない。
それはこうした方がいいんじゃないかな。 とか、 きっと、こっちのほうがうまくいく んじゃないかな。 とか、 それは正しい行いじゃないのではないか。 とか。 私たちは、毎日、毎時間、毎分、 いろんなことを考えて生きています…
送料:注文7千円未満1850円、7千円で1200円、1万2千円で無料
配送・お届けについて>
それはこうした方がいいんじゃないかな。 とか、 きっと、こっちのほうがうまくいく んじゃないかな。 とか、 それは正しい行いじゃないのではないか。 とか。 私たちは、毎日、毎時間、毎分、 いろんなことを考えて生きています…
本当は、言いたいのに言えなくて、こころの奥に閉じ込めてしまっていることはないですか? 小さなことでも、ずっとこころの中に置いておくと、風通しが悪くなって、息苦しくなってきます。 相手を傷つけてしまうこと以外は、遅くなって…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 バラの夢見るチカラ、やっぱりすごいです。 こちらは暑いせいか、頭痛に悩まされていて、気分も落ち込むし、イライラしてしまうしと、なかなか厳しい夏を過ごして…
早起き?それとも・・・ (モノ作り担当:森田) お休みの朝は何をするのが好きですか? 早起きして活動派、しっかり寝る派、でもせっかくのお休みなので、好きな事をするのが一番ですよね! 私はずっと寝る時もあれば、朝からしっか…
満足するって大事です。 いつだって、なんだって、もっともっと と望んでばかりいられませんから。 とりあえず、夜には、自分の過ごした 今日一日に満足する。 自分の活動に満足する。 受け入れやすくて、小さなことから、 満足す…
日記、つけてますか。 わたしは、日記を書くの好きなんです。 でも最近は、書き方を少し変えてみました。 起こったことではなく、こころの声を。 日記というと、どうしても、時系列に起こったことを書いてしまいがち。 わたしも実際…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 変われるってすごいことです。 私たち人間は、成長とともに、考え方も変化していくものです。 なので、徐々に変化するのは当然です。 そんな順調な変化だけでな…
キラキラ綺麗です (モノ作り担当:森田) オークランド市内は年中キラキラと電飾が施されています。 ライトを反射させてコンクリートの地面に模様が現れるものもあったりして、観光客の方々もそれを背景に記念撮影をしていますよ。 …
仕事でも、勉強でも、知らないこと、 分からないことに遭遇したときに、 素直に聞けることって、 偉大なことです。 分からないこと、知らないことに対して、 素直に誰かに質問できない方は、 意外と多いと思います。 ほんの小さな…
自分を褒めることって、なかなかありませんよね。 でも、私たちは誰だって、褒められるのが大好き。 もし誰も褒めてくれないなら、自分で自分に拍手を送りましょう。 お掃除がすんだら、拍手。 ご飯ができたら、拍手。 洗濯干したら…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 占いやおみくじ、お好きですか? 運勢を教えてくれるとなると、ちょっと怖いなって思ってしまうときもあります。 それはそうなのですが、自分では気づけないこと…
目的地は同じです。 (モノ作り担当:森田) ニュージーランドの今夏はかなり暑くなりそうな予報ですが、日差しは強くても風が吹くと涼しく湿気もなく過ごしやすいんです。 お天気が良くなると屋外での遊びが楽しくなりますが、その中…
がまんは、からだによくないというのをよく耳にします。 きっと、ストレスをためるのがよくないという意味なのでしょう。 でも本当にそうなのか考えてみました。 がまんせずに、好きなものを好きなだけ食べるわけにはいきません。 ス…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 平穏な毎日。 けっこう好きです。 というか、何ごともおこらず、幸せに生きていけたらいいなって願ってしまいます。 ですが、そうはなかなかうまくいかないも…
年越しそばの代わりに (モノ作り担当:森田) いつも年末はしっかり日本風に年越しそばを作って・・・なんて思うのですが、なかなか思うようにいかないものですね。 お天気の良い大晦日だったので、ウロウロしているうちにしっかり日…
会社やサークル、学校にいると、 周りにあわせてしまって、 自分自身の考えが分からなくなる。 これって、協調性が高まると、 必然的に起こってくることです。 本当は、そう思ってないけど、 賛成してしまう。 周りと考えが違うこ…
あっという間に大晦日ですね。 クリスマスから、大急ぎでお正月の準備にとりかかるのは、なかなか大変だと思います。 忙しすぎて、自分のことがおざなりになっていませんか。 特にスキンケアは、時間がないときは、適当に済ませてしま…
年内には・・・ (モノ作り担当:森田) いつも年末に近づくと、あれもしなきゃ、これもしなきゃとバタバタになってしまいます・・・ なので、頭にTo Do リストを思い浮かべてひとつずつ実行です! 私の場合は、しないといけな…
いつも、ぎりぎりになってしまう。 最終日になんとか終わらせる。 もっと計画性をもって行動しないと、 そんな風に毎日思っている方。 とはいえ、ぎりぎりクセは、 なかなか治らないものです。 原因は、予定の詰め込みすぎ。 時間…
年末年始は、お休みの方も多いと思います。 自宅にいると、ついつい食べ物に手が伸びてしまいませんか。 なんとなく言い訳しながら、食べ続けてしまうんですね。 年末で忙しいから。 ストレスたまってるから。 お正月だから。 わた…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 進化って、動物が生きていくために自分のからだを変えていくことですよね。 そう考えると、生命ってすごいです。 私たちも、もちろんからだの形態を変えるのはむ…
真剣ゴルフ (モノ作り担当:森田) クリスマスパーティーという名目でお食事会♪ の前に、屋内ゴルフでカロリー燃焼してきました~ ゴルフが楽しめるバーなのですが、ゴルフとは名ばかりで、落とし穴がいっぱいあるパターゴルフです…
クリスマスまで、あと1週間。 気ぜわしくなってきました。 年末は、こまごまやることがたくさんで、脳まで疲れてしまいます。 「3分間目をつぶって深呼吸。」 たった3分!?って気がしますが、実際に目を閉じてみると、けっこう長…
盛り付けは楽しいのですが・・・ (モノ作り担当:森田) 先日の我が家の夕飯は、前菜にサーモンとシマアジのカルパッチョ風、メインにローストポーク。 付け合わせに、旬のアスパラガスとニンジンのローストにナッツをたっぷりのせた…
思ったよりも、いろんなことに時間が かかってしまい、予定よりどおり進まない。 ぐずぐず、ダラダラする習慣が、 ついてしまっている。 こういうことが続くと、自分に自信が なくなってしまいます。 やるべきことは、できるだ…
ちょっとうまくいかないなーっというときは、頭だけで考えすぎているのかもしれません。 私たちは、あれこれ考えすぎて、悩んだり、不安になったり、怒ったりしています。 でも、頭が働きすぎると、見るべき本当の現実の姿や、状況が掴…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 ”自分とのたたかい”って、ちょっと大げさですが、毎日いろんな場面で起こっていることだと思うんです。 たとえば、食べないほうがいい食べ物を目の前にしてしま…
私もその一人です (モノ作り担当:森田) 海外留学の経験がある方にはよくある話ですが・・・ 留学中に現地のホストファミリーに受け入れてもらい、一緒に生活を共にするようになると食生活がガラッと変わります。 私のホストマザー…
いよいよ師走。 バタバタと忙しくなってくるころですね。 いつもよりも、誘惑を遠ざけておかないと、うっかり長時間SNSをみてしまったりで、やらなきゃいけないことが、全然終わってないなんてことが、多くなりそうです。 - 誘惑…
金曜日の定番 (モノ作り担当:森田) ニュージーランドの多くの会社は、金曜日の午後はゆったり過ごすことが多く、早めに切り上げてバーに直行したり、事務所でピザとビールの時間があったりと、とっても自由です。 帰り道にあるバー…