説明
菌のチカラで、不調を脱出。
プロバイオティクスとは、腸内環境を改善してくれる有用な菌のこと。
腸内のバランスをととのえて、からだにたくさんのいいことをもたらしてくれます。
免疫力をアップさせて、からだ本来の機能を高めたり、アレルギーを抑制したり、動脈硬化を防止したりと、本当にいろいろな効果が実証されている働き者です。
からだの免疫細胞の7割は、腸に集中しています。
感情を表すセロトニンや、元気の源のドーパミンも腸で作られていて、メンタルもコントロールしている臓器です。
わたし自身、7,8年前からこのサプリメントを飲んでいます。
一番実感するのは、からだが軽いということ。
このサプリメントを切らしてしまって、しばらく飲まないと、朝起きるのが辛くて、なかなかベッドから出られなくなります。
こんなお悩みはありませんか?
- 体調を崩しやすい
- ダイエットがなかなか成功しない
- 便秘になりやすい
- オナラがくさい
- ストレスを感じやすい
- 不安になりやすい
- 冷え性
- 朝起きたとき、からだが重い
- 肌がくすんで、ハリがない
こころに効く腸活。
腸と脳とこころは、密接につながっていることが明らかになっています。
ストレスは、腸にダメージを与えます。
またその逆で、腸内環境が悪いと、ストレスを受けやすいということも分かってきました。
腸の中にいろんな種類の善玉菌がいると、脳もイキイキしますし、細菌のバランスが整っていると、不安が減ってこころのバランスもよく、からだも健康でいられます。
腸は、食べ物を消化吸収する器官なのに、脳やこころ、からだ全体のエネルギーレベルにまで、直接的にリンクしているのは、人体の不思議でおもしろいところです。
うつや認知症との深い関係。
うつなどの精神疾患や認知症と、腸内細菌の関係は、世界で注目されている研究分野の一つ。
アメリカのアリゾナ州立大学の調査では、健康な人の腸内細菌を移植したところ、試験前、被験者の83%が重度の症状だったのが、2年後には重度は17%に減り、腸内細菌も多様化し、善玉菌が増加していたのが確認されたそうです。
また、ビフィズス菌や食物繊維を多く摂っているほど、うつ症状になるリスクも低くなるといわれています。
腸内細菌移植という医療は、まだ研究段階で一般的な方法ではないのですが、腸内環境を整えることは、脳の健康にもつながるといえます。
腸内環境に悪い5つの生活習慣
- 食事の内容が偏りがち
- あまり運動をしない
- お酒をたくさん飲む
- 不規則な生活をしている
- いつもストレスを感じている
プロバイオティクスに大切なこと。
胃酸に強く、腸までたどり着けること。
細菌の数が多い。
複数種類の菌が使ってある。
腸までしっかり届く、世界で実証済みのプロバイオティクス
このマルチフローラには、世界的にもっとも研究が進み、臨床試験で実証された2種類のプロバイオティクスが配合されています。
その細菌数は70億個(製造時)。
胃酸に強く、きちんと小腸と腸までたどり着くように処方されたプロバイオティクスです。
また、冷蔵保存する必要がないユニークなアルミホイルブリスターパック入りなので、常温での長期保存が可能です。
飲み方の目安
大人(12歳以上):1回に1錠を1日1〜2回、食物と一緒に服用してください。
子ども(3歳以上):1日1回1/2~1錠を、食物と一緒に服用してください。
幼児の場合は、カプセルを開けて内容物を液体と混ぜるか、食べ物に振りかけてあげてください。
再加熱しないでください。
抗生物質を服用する場合は、前後に3時間以上あけてから服用してください。
毎日でも、調子悪いなのときだけでも。
このプロバイオティクスは、腸活に毎日飲んでもいいですし、旅行や不調のときに飲んでもいいです。
消化をサポートして、ガス、膨満感、腸機能の低下を助け、免疫系やメンタルにも働きかけます。
生活や食事環境が変わるときには、いつもよりも少し多めに。
普段から、疲れ気味、便秘気味、気持ちにハリが出ないと感じる方は、しばらく毎日続けて飲んでみられるのがおすすめです。
からだもこころも、調子を取り戻していただけると思います。
原材料
ビフィズス菌 BB-12(35億個)、ラクトバチルス・ラムノサスLGG(35億個)、マルトデキストリン、微結晶セルロース、二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム
ベジタブルカプセル入り、ビーガンの方にもどうぞ。
製造工程で、微量の乳製品が含まれている場合があります。
甘味料、香料、防腐剤は一切使用していません。
注意事項
妊娠中や授乳中にかかわらず、ご使用可能です。
原材料にアレルギーがないかをお確かめのうえ、お使いください。
あわないような場合にはご使用中止して、必要であれば専門医にご相談ください。
消費期限
通常1年を目安にお使いいただけます。
箱の側面に、Expires(月、西暦の順)と表記があります。
例)MAR 2024 → 2024年3月まで
保管方法
直射日光の当たらない30度以下の場所で保管してください。
真帆 –
数種類のサプリメントを日頃から飲んでいますが、腸の状態がとくないと、どんな良いサプリメントや健康食品を摂ってもしっかり吸収せず時間とお金の無駄だと友人から教えてもらったばかりのタイミングで、腸活サプリメントを発見しました♪
カプセルが小さめなので飲みやすく、お値段もお手頃なので、私でも続けられそうです!
Jin –
便秘薬を使わないように、腸内改善トライしている真っ只中です。
腸は敏感で、人によって相性がある食べ物やサプリがあると聞いたので、とりあえず2週間ずつ色々な健康食品で試してきました。
リンガリンガさんのプロバイオティクスはすごく効く気がします。
試し始めてまだ数日ですが、飲んだ翌日からすぐに回数や量が増えたりと明らかな違いがありました。
このまま続けて少し様子をみたいと思います。
いつもご丁寧にお返事いただきありがとうございます。