説明
つらい痒みとカサカサ。
痒いところに手が届くというのは、気が利いてるの意味ですけど、痒いところに手が行ってしまうと、痒みはどんどん増してしまいます。
ニュージーランドに移住してからの原因不明の湿疹や、月経周期と一緒にやってくる痒みには、わたし自身だいぶ悩まされました。
皮膚科に行っても、掻かないようにしてといわれて、ステロイド入りの塗り薬を処方されるだけ。
どうしたらこの痒みから解放されるのか。
これが、わたしが手作りコスメやアロマを続けるようになった理由でもあります。
ステロイド無添加のハーブクリーム。
このステロイド無添加のイッチカームクリームは、かゆみと乾燥肌のために処方されました。
新鮮なオーガニックのメディカルハーブ抽出液を配合。
肌のかゆみ、刺激の原因となる湿疹、蚊などの虫刺され対策にも役立ちます。
無香料ですが、ほのかなハーブチンキの香り。
リンガのアイテム全般と同じように、動物実験はしていません。
以下は不使用、または行っていません。
・ステロイド
・パラベン
・パラフィン
・香料
・着色料
・鉱物油
・石油系成分
・動物実験
・動物性原料
・洗剤
・硫塩酸
・プロピレングリコール
つい掻き毟ってしまう赤ちゃんやお子さんにも。
かゆみに対処するために、伝統的な3つのメディカルハーブが
配合されています。
※ハーブの説明などは、ニュージーランドで一般にいわれるもので、
効果効能をお約束するものではありません。
オーガニックネトルエキス
(和名:イラクサ 学名:Urtica dioica herba)
・カルシウム、マグネシウム、酵素が豊富で、抗アレルギー。
・肌を清潔にし、解毒をすることで、かゆみに役立つ。
・抗アレルギーと肌の洗浄作用。
オーガニックチックウィードエキス
(和名:ハコベ 学名Stellaria media herba)
・冷却、緩和用に、処方されるハーブ。
・消炎と鎮痒で、虫刺され、湿疹、乾癬の不快感に。
・すり傷、切り傷などにも。
オーガニックカレンデュラ
(和名:キンセンカ 学名:Calendula officinalis)
・傷の治癒、消炎、収れん、痛みに、深く研究されるハーブ。
・湿疹、乾癬、かゆみ、虫刺されに。
・抗イースト作用で、カンジダ、授乳中の乳首のかゆみにも。
肌の状態とかゆみの仕組み
かゆみと肌の不快感には、多くの原因が考えられます。
虫刺されや接触性皮膚炎などの他は、多くが消化器官や腎臓の機能低下、肝臓の負担過多、内分泌系の不全などの内的要素が原因です。
これが続くと、体内に毒素が蓄積されていくこともあります。
本来からだは、老廃物や毒素を消化器官や腎臓から排出しますが、負担が大きすぎて機能が低下すると、代わりに皮膚から排出しようとします。
その結果、湿疹やかゆみが起こります。
皮膚は第三の腎臓
肌は、からだの解毒を担う臓器の状態が反映されます。
生活習慣の変化で、皮膚疾患で悩む方は増えています。
ステロイドクリームやコルチゾンなどの逆症療法では、ひどい症状から一時的に良くはなりますが、継続使用すると、体内の深い部分で病気を引き起こすという弊害も懸念されています。
使用方法
1日3~4回など、気になる部分に薄く塗ってください。
必要な場合は頻度を増やしても大丈夫です。
注意事項
配合ハーブや成分にアレルギーがないかご確認ください。
赤ちゃん、妊娠中、授乳中の方、通常決められた範囲内でどなたでもお使いいただけます。
もし肌に異常が現われた場合や、症状が長引く場合は、使用を中止して専門医にご相談ください。
飲用はできません。
一般に、その他の医薬品と併用ができます。
保存方法
蓋をしっかり閉めて、直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
通常2年を目安にお使いいただけます。
ナチュラルなため変色する場合がありますが、品質には問題がありません。
原材料
オーガニックネトルエキス、オーガニックチックウィードエキス、オーガニックカレンデュラエキス、精製水、グリセリン、ステアリン酸PEG-20、フェノキシエタノール、プロビタミンB5、酢酸トコフェロール、ソルビン酸、シトラスシードエクストラクト
※ハーブエキスには、ココナツカプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、セトステアリルアルコール、モノステアリン酸グリセリンを含む。
ankomonaka (承認) –
アトピーやアレルギーがあり、顔に安心して使えるクリームを探していましたが、これは安心して使用できます。1本を半分位使った結果なので、お勧めできます!
A.Oさま (承認) –
季節を問わず、手指の乾燥による痒みに悩まされていましたが、ハンドクリームをイッチに変えてから、気づけば痒みを忘れていました。
masa masa –
もう何年も使っていますが、他品に浮気できません。
かゆくてかきむしってしまいそうな時、市販品のようなガツンとした強い効き目はないですが、それでも穏やかにかゆみを静めてくれくれるので、いつの間にかかゆくなくなってる‼という感じです。ストックが無いと不安になるほどもう手放せません。
とっ君ママ –
子供にも使えるということで今回初めて購入してみました♪
優しい効き目ですが、かきむしる事も以前より少なくなったように感じます。
素敵な商品をありがとうございました。
ビヴ・ディクソン、ダニーデン –
今日、日焼け止めを塗っていたにも関わらず日焼けをしてしまいました。
1時間おきにイッチカームクリームを2回塗ったところ、日焼けは
すっかり落ち着き、だいぶ楽になりました。
素晴らしいクリームを作っていただき、ありがとうございます。
A・S・マーシャル、クライストチャーチ –
最近、肌の痒みを抑えるためにイッチカームクリームを使い始めました。
だいぶ痒みを和らげてくれると思います。
処方されたステロイド薬を使い続ける事に心配がありましたが、
同じような効果を得られるナチュラルな製品を見つけられたのがとても嬉しいです。
ポール・パーマー、インバーカーギルのセイラス・ヘルスクリニック –
2ヶ月間湿疹が続いていた時に、イッチクリームを使っていましたが、
一番効果があったと思います。
他に同じような皮膚の悩みを抱えている方にもおすすめします。
G・B、ノースランド –
イッチカームクリームは、私の「命綱」。
腫瘍を取る手術をして、今そこから回復しているところです。
手術と慢性的な痛みの影響で普段からモルヒネを大量摂取しており、
これが皮膚にも良くない影響を与えます。
これまで医者に処方されたかゆみ止めクリームを使いましたが効果はなく、
今飲んでいる薬が悪影響を与える可能性があるので、アンチヒスタミンは使えません。
そんな時にイッチクリームを見つけました。
このクリームは、私のかゆみを和らげてくれるただ一つのクリームです。
素晴らしいクリームだと思います。
ダイアン・キーニー、ニュージーランドのメディカルハーバリスト –
イッチカームクリームは、湿疹にとってもいいです。
今まで自作のドライハーブのエキスで作ったクリームや、
嫌々ながらもステロイドのクリームなどたくさん使ってきましたが、
このクリームはすごく良く効きます。