ワラビ発見!

(モノ作り担当:森田)

オークランド市内は建物ばかりですが、少しお散歩すると海や緑が意外にもたくさんあります。

森の中を歩くブッシュウォークまでではないですが、あちこちにウォーキングトラックがあるので、気軽にお散歩しながら植物を見て歩いて楽しめます。

私が好きなコースは海沿いから小高い山を越えたら、ちょっとした道があって、そこには野生の植物が生い茂っています。

私はこの場所をニュージーランドのニューヨーク・セントラルパークと呼んでいます(笑)

合法か違法か分からないですが(笑)生えている野草や花を摘んで持ち帰っている人にも遭遇しますよ~

シダを見つけると葉っぱの裏側をペラッとめくって色を確認♪

たまに出会えるシルバーファーン(葉の裏側がその名の通りシルバーです)なんか良い事がありそうな予感❤

それから、シダの葉っぱの中にたま~に隠れているクルッと丸まった芽。

私はこれをワラビと呼んでいますが(笑)このフォルムもまた可愛くて大好きです。

ニュージーランドのアイコンとしてこの芽を模った置き物たジュエリーも国民に愛されていますよ~

散策しながら遠足気分で軽く運動!の後はヨーロッパ系の食材が揃う大好きなお店でまとめ買い❤

そしてこの日は新しいパスタを発見!

変わった形でさっそく購入しました。

お料理するのが楽しみです♪

皆さまも素敵な週末をお過ごしくださいね★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。