クリーム(本格的)の作り方
CoQ10クリーム老化 とシワ対策に
とても好評をいただいているコエンザイムQ10リポゾームコーティングを加えた、老化対策クリームです。
毎日のケアで、アンチエイジングを目指しましょう。
- 材料
- 
						- 
								【A】
								- 大さじ2 (30ml)
 
- 
								【B】
								- 大さじ1 と1/2(22.5ml)
- 小さじ1 (5ml)
- 小さじ1/4
 
- 
								【C】
								- 小さじ1/2弱
- 4滴
- 3滴
- 2滴
 
- 
								シトラスシードエクストラクト(GSE) オプション 小さじ1/4弱
- 
								または、ラディッシュエクストラクト オプション 小さじ1/8強
 
- 
								【A】
								
- 作り方
- 
						[A]と、[B]の材料を、それぞれ別の耐熱容器に入れ、同時に湯煎にかけます。   
- 
						温まってきたら、[B]のオイルと植物性乳化ワックスを良く混ぜて、ワックスを溶かします。 
 
 溶けたら、60~70℃ほどに温まった[A]を、[B]のオイルに加えます。  
- 
						乳化してクリーム状になるまで、 ミルククリーマーや、泡だて器などで、よく混ぜます。   
- 
						クリーム状になって温度が下がったら、[C]のコエンザイムQ10やビタミンA、精油を加えて、さらにかき混ぜて出来上がりです。 
 
 保存料のシトラスシードエクストラクト、または、ラディッシュエクストラクトを加える場合も、ここで加えてよく混ぜます。  
- 
						完全に冷まして、清潔な保存容器に入れてください。 
 
 左の写真は、高級感のあるフロストコスメ容器を使ってみました。  
- ringa ringa's Memo
- コエンザイムQ10リポゾームコーティングを加えた手作りクリームです。 
 出来上がりは、黄色いクリームになります。- コエンザイムは、抗酸化力を持ち、シワを消すとのこと。 
 目の下や口元の大きなシワと頬の細かいシワを何とかしたいので、常備しておこうと思っているクリームです。- 日焼け後にも良いようなので、定期的なお手入れにも役立つと思います。 - レシピでは、ビタミンAレチノールと一緒に使って、効果アップを狙ってみました。 - エッセンシャルオイルは、もちろんお好みでOKです。 
 今回はシワや老化防止を期待して ゼラニウムとフランキンセンスを選びました。
 ちょっぴり贅沢なブレンドは、幸せを感じるような香りです。- 冷蔵庫に保存して、1、2週間程度で使い切ってください。 
 天然防腐剤シトラスシードエクストラクト(GSE)を加えた場合は、2,3ヶ月間保存可能です。
 保存料のラディッシュエクストラクトを加えた場合は、約半年間保存可能です。- コエンザイムQ10クリー ムセット(送料無料) 
※掲載レシピは、リンガリンガの手作りコスメ材料を基に作成しています。
					リンガリンガの商品でない場合、同じ商品名でも、同じように仕上がらない場合があります。
手作りでも、必ずすべての方のお肌に合うということではありません。
					はじめてお使いになるものは、頬の耳側の所などで、パッチテストをしてから、安心して楽しくご使用ください。

