説明
エイジングケアのフランキンセンス精油
英名:FRANKINCENSE
学名:boswellia serrata
産地:インド
抽出法:水蒸気蒸留法
部位:樹皮
フランキンセンス精油は、別名、乳香、オリバナムとも呼ばれます。
少しだけレモンを感じさせるウッディ 調の神秘的なアロマです。
イエスキリストが誕生したときに、捧げられたものとしても有名で、クリスマスの香りともいわれます。
人々を清め、癒し、災いや悪霊を払う力があるとされてました。
呼吸をスローダウンさせるため、リラックス や、穏やかな気分にさせてくれるといわれます。
テレビ番組のアンチエイジング特集でも紹介されるほど、スキンケアにも人気です。
【ブレンドに良い精油】
サンダルウッド 真正ラベンダー オレンジスイート ゼラニウム
【おすすめ手作りコスメ】
小顔美容液
若返りクリーム
アンチエイジングシルキークリーム
しっとりデイクリーム
万能スティッククリーム
CoQ10クリーム
ローヤルゼリークリーム
セラムクリーム
アロマティックバリアークリーム
専門機関認定100%ピュア
このエッセンシャルオイル(アロマオイル、精油)は、100%ピュアの精油であることを、専門機関で認定を受けた特に高品質のものです。
原料になるハーブの収穫時期、管理法、抽出法にまで気を使っています。
ニュージーランドのアロマセラピストも認める、本格的なアロマセラピー、マッサージ、手作り化粧品、芳香浴用に適した精油です。
精油の楽しみ方
香りをちょっとかぐだけで、気分転換、リラックスできます。
敏感肌の方は、分量を少な目にしてください。
(精油1滴=約0.05m。 濃度を守って楽しくお使いください。)
アロマランプやティッシュに数滴落として、お部屋に香らす。
クリームや美容液など50gに対して、精油5~10滴で香りづけ。
お風呂に5,6滴落として、リラックス入浴。
ロールオンボトルに、ホホバオイル8mlと精油20滴を混ぜる。
「消費期限」
開封後はキャップをよく閉めて、冷暗所保存で保管してください。
柑橘系の精油は1年、その他の精油は2年以内を目安にお使いください。
※香りのお試しボトルには、実際に使える分量の精油は入っておりません。
フルボトルをご購入前の香りの確認に、お役立てください。
麗奈 –
香りを嗅ぐだけで若返ると有名なフランキンセンスをやっとみつけました~!!
この神秘的な香り本当に良いですよね。
しかもリンガリンガさんの精油は全て香りが濃いので本当に良い品質なんだろなあと感心します。
いつもありがとうございます!