リンガのとなりのとなり
おしゃれな子供服屋さん。 (発注担当: 木村) 一日中曇天大雨の昨日とは打って変わって、カラッと晴れているオークランドです。 冬の時期は毎年雨が多く、湿気っぽいのですが、通りかかったリンガの隣の隣のお店のディスプレーが可…
送料:注文7千円未満1850円、7千円で1200円、1万2千円で無料配送・お届けについて>
おしゃれな子供服屋さん。 (発注担当: 木村) 一日中曇天大雨の昨日とは打って変わって、カラッと晴れているオークランドです。 冬の時期は毎年雨が多く、湿気っぽいのですが、通りかかったリンガの隣の隣のお店のディスプレーが可…
キウィフルーツでフルーティー (モノづくり担当:森田) ニュージーランドといえばマヌカハニーや泥パックなどが有名ですが、フルーツの素材を使ったソースも美味しいんです。 ローストターキーにはクランベリーソース、ローストポー…
NZと言えばビーチでフィッシュ&チップス 配送班:高地 ほぼ毎日といっていいほど、この時期のオークランドでは雨が降ります。 なので、たまに晴れた週末などは本当に貴重でどこかにお出かけしたくなっちゃいます。 …
今日のリンガのお店の街の様子 Text: 矢野あずさ メールからお越しの方もありがとうございます。 今日のここオークランドは、雨の多い冬には珍しく晴天になりました。 ついさっき、リンガのショップのあるParnellの風景…
冬の風物詩 物作り担当:市川 ニュージーランドは今日が冬至で、これからは徐々に日も長くなっていきますが、寒さはこれから本番を迎えます。 冬の寒さは日本ほど寒くなく、アパート住まいの我が家は、暖房器具がありません。 ただ、…
裏口からこんにちは。 発注担当: 木村 リンガのあるパーネルという地区には、ネコが多い気がします。 飼い猫だと思うのですが、みんなとっても人懐っこいです。 先日も仕事中梱包をしていて、ふと窓の外を見るとかわいいネコちゃん…
大人でもワクワク モノづくり担当: 森田 NZの人は一般的にお菓子が大好き。 ちょっと駄菓子屋さんに立ち寄ってチョコを買ったりと、大人でもお菓子をよく買います。 カラフルなグミやガム、チョコなどが所狭しと陳列されていて、…
石けんが出来上がる楽しみ 配送班:高地 リンガのお店では毎日いろんな精油のいい香りがしています。 お客さんの中にも「いい香りがしたからつい入ってきちゃった!」といらっしゃってくれる方もいます。 もちろんオフ…
ジャパンマート 物作り担当:市川 ニュージーランドに住んで5年半になりますが、やはり日本の物で1番恋しくなるのが日本の食べ物です。 オークランドには、何店か日本食や日本の化粧品などを売っているお店がありますが、1番品揃え…
余った石けんの再利用 発注担当: 木村 こんにちは、木村です。 リンガのお店では、毎回石けんづくりで切れ端などが余ります。 それを小さいバケツにためて、食器洗いなどに使うのですが、今回はバラバラで使いづらい…
リンガショップのプチ秘密 モノづくり担当: 森田 リンガショップには、可愛い小物や植物、アロマグッズなどがディスプレイとして並んでいますが、私のお気に入りはこの手作りモービル。 実はこれ、ひとつずつ私たちが作ったんです。…
NZで一番好きなハンバーガー屋さん 物作り担当:高地 皆さま、こんにちは。 最近のオークランドは晴れの天気が続いて少し過ごしやすい気温が続いています。 先週末はクイーンズバースデーの祭日と重なって三連休で少…
絶品トムヤムスープ 物作り担当:市川 私たちの住んでいるオークランドは色々な国籍の人がいるので、色んな国のレストランもたくさんあります。 私がよく食べるのはアジア料理なのですが、特にお気に入りが、ブリトマートというシティ…
メイキング動画、撮影風景 発注担当: 木村 私は、簡単にできる手作りコスメを紹介するために、メイキング動画を撮影して、Youtubeやインスタグラムに投稿するお仕事も担当しています。 毎回いろんな案を練って…
アロマオイルに包まれた生活 モノづくり担当: 森田 リンガのオフィスは毎日いろいろな香りが漂っています。 もちろんですが、人工香料ではなく100%ピュアな精油の香り。 よく来ていただく常連のお客様からも「色…
NZでも紅葉が 配送班:高地 皆さま、こんにちは。 最近のオークランドはいきなり寒くなりました。 これからまだまだ寒くなるのですが、我慢できずに持っているもので一番厚手のコートを出してしまいました。 しかし、NZの人々の…
スカイタワー 物作り担当:市川 オークランドの街の中心に、ランドマークのスカイタワーがあります。 328mという高さな上に高層ビルがオークランドにはあまりなく、しかもアップダウンの多いオークランドの坂の上に立っているので…
初めてのワークショップ 発注担当: 木村 先週、初めてワークショップのお手伝いをしました。 通常お店は月曜日から金曜日まで空いているのですが、先日のワークショップは土曜日に開催し、日頃きていただけないお客様にもお越しいた…
本格イタリアン モノづくり担当: 森田 皆さま、こんにちは。 先日友人のお誕生日パーティーに行ってきました。 お招きいただいたパーティーの場所は、なんとリンガリンガのご近所にあるイタリアン。 奥行きがあって意外とすごく広…
雨上がりの楽しみ 配送班:高地 皆様こんにちは。 最近のNZは、いきなり大雨が降ったり、ヒョウが降ったりと荒れた天気が続いています。 秋と冬が季節の境目で争っているようで、季節も寒暖差が激しいので毎日今日は何を着ようかな…
コンサート♪ 物作り担当:市川 先日、日本でも人気なImagine Dragonsのコンサートに行ってきました。 場所はリンガから歩いて15分ほどのところにあるスパークアリーナでした。 開場が6:00だったので仕事が終わ…
パーネルの小学校に行ってきました! 発注担当: 木村 先日、リンガリンガソープのあるパーネルの小学校で、バザーのようなイベントをしていたので見に行ってきました☆ ちなみに場所は、リンガリンガソープのお店から歩いて20分く…
元気のでる黄色 モノづくり担当: 森田 毎週お花屋さんが届けてくれるキレイなお花。 久しぶりの鮮やかな黄色のアレンジメントで、寒くなってきた毎日に彩りを与えてくれています。 落ち込んだりしてちょっと元気がない日には、ビビ…
動画撮影を頑張っています。 配送:高地 こんにちは、配送係の高地です。 リンガでは毎週木曜日に手作りコスメ動画を撮影しています。 今日は今週木曜日に撮影したBBクリームの動画の撮影風景をご紹介したいと思います。 &nbs…
ステキな傘 物作り:市川 ニュージーランドは日本と季節が真逆なので、だんだん寒く、そして陽が短い冬に向かっています。 こちらの冬は雨の日が多く、お日さまが出てて青空だったのに、5分後にはざざぶりなんてことも。 リンガのス…
★ラベンダーウォーター - Lavender Water – 発注担当: 木村 ニュージーランドでは、拭き取り化粧水が一般的で、日本のうるおす感じの化粧水があまり見当たりません! そこでリンガのたくさんあるフ…
発見しました! ものづくり担当:森田 先日、大好きなNZローカルのハンバーガー屋さんで、 何気なく掲示板を見ていると日本の方を発見。 さてどこでしょうか? 正解はこちら↓ 宇宙好きな私には魅力的なポスターです。 映画のエ…