猛暑の健康を守る、おいしい鉄剤。
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 暑い季節がやってきますね~。 関係なさそうな、夏バテと鉄分ですが、実は、大ありなんです。 というよりも、夏バテ予防と回復の秘訣は、「鉄分」です。 夏は、…
送料:注文7千円未満1850円、7千円で1200円、1万2千円で無料配送・お届けについて>
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 暑い季節がやってきますね~。 関係なさそうな、夏バテと鉄分ですが、実は、大ありなんです。 というよりも、夏バテ予防と回復の秘訣は、「鉄分」です。 夏は、…
知らない町もたくさんです (モノ作り担当:森田) ニュージーランドのイメージとは・・・? 羊や牧場、緑豊かな田舎町を想像する人も多いですが、それは郊外や遠くの古き良き田舎町だけで、オークランドの街中は意外と都会。 南島な…
あれ、いろいろうまくいかない。 ちょっとタイミング悪いかも。 生きていると、風向きがよくないって 感じる時期があります。 自分はがんばっていても、ちゃんと やっていても、なんだかうまくいかない。 風邪を何度もひいてしまう…
今日もまた、昨日と同じことの繰り返しに、うんざりしてしまうことがあります。 他の人のことが楽しそうに見えて、自分も新しいことをやってみたくなる。 人生のターニングポイントの可能性もないとはいえませんけど、たいていの場合は…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 スキンケアで一番テンションが上がるのは、パックではないですか。 自分に手をかけている感じがして、ほこらしくなりますし、自信にもつながります。 もちろんパ…
毎日デザートは食べますか? (モノ作り担当:森田) 日本に住んでいた頃は、デザートと言えばほぼ毎日フルーツでした❤ ニュージーランドでは基本的に旬の果物した出回らないので、今しか食べられないフルーツはとって…
予感を感じることはありますか? たとえば、なんだかいいことが ありそうな気がする。とか。 そして、そのいい予感が、現実になる 確信を感じるときがあります。 多分そんなときの自分は、自覚が なくても、スピリチュアル的に レ…
いつもありがとうございます。リンガリンガソープの矢野あずさです。 本物の植物の香りは、疲れているときや、バタバタしているときに、ガツンとこころに効くときがあります。 とりわけ本物のローズの香りは、「自分を取り戻して、たち…
ランチタイムの人気者 (モノ作り担当:森田) 先日、お庭が広くてフルーツの木がたくさんあるお家でランチをしていたのですが、いつも自然や野生動物を感じる何かがおこります(笑) そもそも野鳥のために、お水をいれたトレイや種を…
「あれって、どうなんだろう?」 「あの人って、あんな感じよね。」 職場やママ友、親戚、どんな人間関係でも、 こういった会話はよく聞かれます。 だいたいの場合において、批判や批評が はじまるときの言葉です。 ここから先の会…
びっくりするほど、何もうまく行かないときってありますよね。 わたしも、「これって八方塞がり?」みたいなことがありました。 ストレスに弱いわたしは、心身ともに疲れ果て、動けなくなるみたいなことも。 でもそういうときは、打た…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 いよいよ薄着になってきて、そろそろ本気で痩せなきゃ!と感じていらっしゃる方も多いと思います。 もちろん、わたしもその一人。 痩せたいのもそうですし、運動…
メッセージが込められています。 (モノ作り担当:森田) オークランドの街中に突如あらわれたお肉のオブジェ! 世界的にもフードロスが問題になっていますが、ニュージーランドでも家庭内のフードロスの問題がここ最近ずっと問題視さ…
自分が2人いたらなと、思ったことありませんか? そうしたら、悩みごとは何でも話し合えるし、同じ感覚で笑い合えるし、寂しくもありません。 やらないといけないことは、2人で手分けしてやれちゃいます。 最高だなって思うんです。…
ニュージーランドは冬が近づいてきて、雨が多くなってきました。 天気予報には、雨のマークが出ていないのに、大体毎日雨が降るんです。 そうなると、できることが限られてきます。 いつ雨になるか分からないので、外での活動は、だい…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 気温が上がってきて、これから日本は、虫が元気になってきますね。 困るのは虫刺され。 虫刺されといえば、ニュージーランドだって負けてはいません。 こちらの…
買いすぎ注意です・・・ (モノ作り担当:森田) ニュージーランドでは食材は週末にまとめて買いだす家が多く、我が家も週末の一回だけのスーパーマーケットです。 週の中頃で食べるものが足りなくなって、近くのスーパーに走ることも…
占いに頼りたくなることありませんか。 たとえば、 決断しなければいけないけど、選べない。 将来が不安で仕方ない。 迷ってしまっていて、しんどい。 占いに頼りたくなるときって、 だいたいこんな状況です。 たぶんどなたでも…
うれしかったり、悲しくなったりと、私たちの感情は、すごく変化します。 でも、意外と把握してないのが、今の自分の気持ちです。 気づいていなくっても、過ごすことはできますが、少しずつ溜まった怒りや不安が、突然あふれ出てしまう…
食べ方いろいろ (モノ作り担当:森田) 冬は温野菜を食べることが多くなりますが、基本的には生野菜が大好きです❤ お水がキレイなニュージーランドでお野菜をしっかり洗って、そのまま生のままで安心して食べられる環…
数日前に、新しく23種類のNZフラワー エッセンスの販売を開始しました。 シャーマン向けのシリーズです。 シャーマンというと、特別な能力の方向け のような感じがしてしまいますが、 実際は、使いたいエッセンスがたくさん。 …
毎日生きていると、ちょっとつまらないって、思うときありますよね。 なんでも自分の思うとおりに行くわけないですし、もし、いつも思いとおりになったら、今度は、それがつまらなくなるのかもしれません。 ないものねだりなのでしょう…
あれ? 携帯電話どこに置いたかわからない…。 持って出かけたはずの手帳を、どこかに置き忘れてしまった。 予定をダブルブックしてしまった。 忘れ物やミスが多いときは、脳が疲れている可能性があります。 「脳疲労」です。 脳は…
自己流アレンジ (モノ作り担当:森田) 日本のカレー ”ジャパニーズカリー” はニュージーランドでも人気で普通のスーパーマーケットでもカレーのルーは手に入るんです。 NZ人のお友達も日本のカレーが大好きで時々夕飯に作るそ…
この前の失敗が頭から離れない。 苦手な人のことを考えて悩む。 将来のことに不安になる。 ついくよくよしてしまうときには、目の前の1つのことに集中してみます。 ごはん中だったら、1つ1つしっかり噛んで、おいしく食べることに…
しゃべり足りない時には (モノ作り担当:森田) オークランドの中心地にあるレストランやバーが密集しているエリアでお友達と待ち合わせで♪ どこでお食事するか事前に決まっていない時は、こういった場所が便利です。 エントランス…
自分では、しっかりと考えている つもりでも、誰かと話すと、 その意見の方が、正しいように思えて しまい、つい流されてしまう。 ふわふわと夢見がちで、周りに依存 する傾向があり、ストレスを感じると 極端に、落ち込んでしまう…
失敗しないように。うまく行くように。計画を立てて、準備する。 本当に大事なことですし、私たちは、そういうふうにすることを、子どものころから、教えられてきたように思います。 うまく進めるために、用意周到。 でももしかしたら…
子供たち楽しそうです♪ (モノ作り担当:森田) う~んと昔に留学していた時のタイ人の親友から連絡があり、なんと息子ちゃんをお試し留学させるためにニュージーランドに来るとのこと! 10才~15歳ぐらいの子供たちが到着してそ…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 後悔していること、ありますか? わたしは、もちろんあります。 自信がもてずに、踏み出せなくてチャンスを逃してしまったこと。 余計なことをしなかったら、上…