思いどおりにいかない。
毎日を過ごしていると、「思うどおりにいかないなぁ」と感じること、誰にでもありますよね。
予定が崩れてしまったり、努力がすぐには形にならなかったり。
そんなとき、自分を責めてしまうこともあるかもしれません。
わたしは、いつも責めまくりです。苦笑。
でも実は、思うどおりにいかないことって、私たちにとっての大切な経験。
そこから学べることや、新しい方向に導かれることが、必ずあります。
うまくいかない=失敗ではなくて、「次へのステップ」なんだと思えたら、気持ちが少し楽になります。
今日も、うまくいかなくても大丈夫。
明日は、また新しいはじまりです。
あなたの毎日に、ちょっとした安心と笑顔が訪れますように。
ニュージーランドから、お祈りしてます。
リンガリンガソープ 矢野あずさ
「最近のできごと」
ニュージーランドの春のはじまりは、寒かったり、雨が降ったり。
突然、あたたかかったり。
ちょっと過ごしにくいこともありますが、ワクワク感は特別です。
花が咲きはじめるムズムズ感を楽しみます。