体調が悪かったり、気持ちが不安定なとき。
そんな自分に余裕のないときに限って、悪いことが重なるときってありませんか。
なんでーと、心身にずどーんとパンチをくらったような感覚に、なってしまいます。
悪循環のサイクルにはまって、なかなか抜け出せないことも。
やっぱり余白が残っていないと、うまく対処するのは難しいです。
余裕を作るには、一日の中で、自分自身をととのえる「自分のお片付けタイム」
がおすすめです。
自分の体調確認。
足りない行動、よくない行動。
こころの状態チェック。
そんな部分に、きちんと向き合う時間です。
5分くらい覗いてみると、今の自分に本当に必要なことが見えてきます。
ゆっくり寝なきゃとか、カフェインやめなきゃとか、からだ動かさなきゃとか。
ちょっと時間をとって、自分をお片付け。
こころに余裕を作って、軽やかな毎日を過ごせたらな思います。
リンガリンガソープ 矢野あずさ
「最近のできごと」
今週になってオークランドは、もう一段階冷え込んできました。
天気も悪くて、雨続きです。
さらに風が強いので、余計に寒く感じてしまいます。
しっかりお風呂に入らないと、からだが、ガチガチになってしまいそうです。
日本では、かなり気温の高い日曜日になるようですね。
熱中症など、くれぐれもご注意ください。