ローズで年越し
年越しそばの代わりに (モノ作り担当:森田) いつも年末はしっかり日本風に年越しそばを作って・・・なんて思うのですが、なかなか思うようにいかないものですね。 お天気の良い大晦日だったので、ウロウロしているうちにしっかり日…
送料:注文7千円未満1850円、7千円で1200円、1万2千円で無料配送・お届けについて>
年越しそばの代わりに (モノ作り担当:森田) いつも年末はしっかり日本風に年越しそばを作って・・・なんて思うのですが、なかなか思うようにいかないものですね。 お天気の良い大晦日だったので、ウロウロしているうちにしっかり日…
年内には・・・ (モノ作り担当:森田) いつも年末に近づくと、あれもしなきゃ、これもしなきゃとバタバタになってしまいます・・・ なので、頭にTo Do リストを思い浮かべてひとつずつ実行です! 私の場合は、しないといけな…
真剣ゴルフ (モノ作り担当:森田) クリスマスパーティーという名目でお食事会♪ の前に、屋内ゴルフでカロリー燃焼してきました~ ゴルフが楽しめるバーなのですが、ゴルフとは名ばかりで、落とし穴がいっぱいあるパターゴルフです…
盛り付けは楽しいのですが・・・ (モノ作り担当:森田) 先日の我が家の夕飯は、前菜にサーモンとシマアジのカルパッチョ風、メインにローストポーク。 付け合わせに、旬のアスパラガスとニンジンのローストにナッツをたっぷりのせた…
私もその一人です (モノ作り担当:森田) 海外留学の経験がある方にはよくある話ですが・・・ 留学中に現地のホストファミリーに受け入れてもらい、一緒に生活を共にするようになると食生活がガラッと変わります。 私のホストマザー…
金曜日の定番 (モノ作り担当:森田) ニュージーランドの多くの会社は、金曜日の午後はゆったり過ごすことが多く、早めに切り上げてバーに直行したり、事務所でピザとビールの時間があったりと、とっても自由です。 帰り道にあるバー…
歴史を感じながら (モノ作り担当:森田) 歴史ある建物をリニューアルしたイタリアンレストランが、地元の方に長い間愛されているとの話を聞いて行ってきました。 予約はしていたものの到着すると、広いホテルの宴会場のようですごい…
何色の空が好きですか? (モノ作り担当: 森田) 旅先で目的地もなく散策するのも、ちょっとした非日常を味わえて私は大好きです。 旅行中はついつい食べ過ぎてしまうのもあり(笑)カロリー消費も兼ねて、しっかり歩いて街をお散歩…
絶景だけれども・・・ (モノ作り担当:森田) ニュージーランドの南島にダニーデンと言う町がありますが、そこに世界で一番急な坂があります。 ギネスにも認定されている公式の世界で一番傾斜の激しい坂。 住所だけを頼りにレンタカ…
気分だけは優雅に❤ (モノ作り担当:森田) ニュージーランドに現存する唯一のお城「ラーナック城」に行ってきました。 ヨーロッパのお城などに比べるととっても小さくて可愛くて小さいお城です。 古い歴史あるお城で…
山に海そしてカフェ (モノ作り担当:森田) リンガリンガがあるオークランドは意外にコンパクトな都市です。 交通の便は日本と比べると、とてもじゃないですが便利とは言い難いですし、まだまだ改善点がいっぱい。 それでも電車、バ…
異次元空間? (モノ作り担当:森田) 先日ファッションショーに行ってきました。 ファッションショーと言っても、通常のショーとは違い、ダンスあり歌ありのストーリー性あふれるコンテンツとなっています。 この後、私たちのスペー…
フィッシュもない? (モノ作り担当:森田) 先日すごく素敵なホテルのレストランでお食事をしてきました❤ お友達おすすめのレストランだったのですが、タイミングが悪くヘッドシェフを筆頭にキッチンのスタッフが総入…
鮮やかな世界観 (モノ作り担当:森田) 大きな絵画に、個性的なオブジェ。 さてここはどこでしょう? 奇抜なアートがあちらこちら、統一感がないように見えてすごくオシャレな空間です。 家に持って帰りたくなるようなオシャレなア…
愛情たっぷり (モノ作り担当:森田) 少し前にお友達のお家にお呼ばれしてお邪魔してきました。 お友達のお母さんに会うのはかれこれ15年以上、お友達に会えるのももちろん楽しみでしたが、お母さんに久しぶりにお会いできるのが嬉…
ちょっと可愛い❤ (モノ作り担当:森田) 前に訪れた時に目にした光景。 遠くの方から歩いていて、見えてきたのはゴミ箱と豚(笑) ちょっとビックリしましたが、近くにも豚さんの家族もいてそれぞれ可愛いんです! …
まだ継続中ですが・・・ (モノ作り担当:森田) 先日我が家にお友達が来てくれて、みんなで手巻き寿司をしました~ 具さえ用意しておけば手巻き寿司は準備も簡単なので、うちの定番ディナーになっています。 酢飯を混ぜやすいように…
焼き魚のイメージでしたが・・・ (モノ作り担当:森田) よくお友達のお家にお呼ばれしていくのですが、いつも本当にお料理の盛り付けがキレイ。 カラフルでバランスよく盛られた前菜、しかも皆が手を伸ばしやすいような工夫も。 こ…
進化系?! (モノ作り担当:森田) お友達がたまに行くというカフェに連れていってもらいました。 店内もオシャレで素敵でしたが、メニューもそれぞれ魅力的♪ カフェの一般的なメニューももちろんですが、ユニークなお料理もたくさ…
愛ある家庭料理 (モノ作り担当:森田) ニュージーランドに住んでいると、ちょっとした日本の家庭料理が恋しくなることがしばしば・・・ お寿司や天ぷらなどは、お魚や旬のお野菜の種類は揃わなくても、とっても素人ながら・・・どう…
ヤシの木の下で (モノ作り担当:森田) 地図だけを頼りにウロウロとワイナリーを次々と訪れていた私たちですが、そろそろランチの時間なので、お昼ご飯が美味しいワイナリーを探すことに❤ 教えてもらったワイナリーに…
なんでもトライ (モノ作り担当:森田) 最近でこそ危ないことは避けるようになってきましたが、もともと色々と挑戦したいタイプなので、ドキドキ系のアクティビティや珍しい食べ物もトライします。 特に海外に行った際には、現地の方…
良い香り~ (モノ作り担当:森田) お友達のビジネス視察に便乗して、私たちもオーストラリアのアデレードに旅行に行ってきました♪ 私のホストファーザーがアデレード出身で、ずっと行きたかった街なので、長年の夢が叶いました~ …
NZクオリティ (モノ作り担当:森田) 日本のスーパーマーケットで便利に手に入るお惣菜や出来合い物は、すごく美味しくて忙しい主婦や働き盛りの人は重宝しますよね。 冷凍食品や和えるだけの瓶詰めのソースなんかも、自分で作るよ…
楽しくクッキング♪ (モノ作り担当:森田) 先日、思わず買ってしまったカラフルパスタ! さっそく家で調理してみました~ あまりにキレイなパスタなので、可愛いガラス容器に入れてインテリアとして置いておきたいぐらいです。 で…
地元のマーケット (モノ作り担当:森田) 先日訪れたクライストチャーチと言う都市で、必ず行きたかったマーケット。 震災の後にコンテナを集めて週末マーケットを開催していたので、地元貢献のためにも絶対に行こうと決めていたマー…
15年ぶりに (モノ作り担当:森田) 飛行機でたった1時間20分ほどで到着する、南島にある都市クライストチャーチ。 リンガのオフィスもある北島のオークランドからは、地図で見ると遠いようですが、飛行機で1時間とちょっと。 …
私は残り物ですが (モノ作り担当:森田) 皆さまは朝食に何を召し上がっていますか? 私は恥ずかしながら、トマトジュースか野菜や果物のフレッシュジュースです。 夕飯の残り物があれば、悪く前に食べてしまおうと朝食をとることも…
楽しい6時間♪ (モノ作り担当:森田) 先日、よくお食事にいかせてもらう和牛肉専門の日本食レストランでお肉の試食会ランチを開催してもらいました。 お友達がお店の方と相談して開催決定してもらえたこの日だけの試食会。 念願の…
何を思い浮かべますか? (モノ作り担当:森田) オランダの友人宅ではいつも、美味しいオランダ産のチーズ、オランダのスイーツなど、”The 洋食”の新しい味を紹介してもらいます。 リンガのオフィスにもよくオランダのスイーツ…