イライラに振り回されない時間。
忙しい毎日、ついイライラしてしまうことがあります。 わたしも、ちょっとしたことで気持ちがざわついてしまうタイプです。 時間に追われて、やることが山積みで、気づくと呼吸も浅い。 イライラが積み重なると、思っている以上に自分…
送料:注文7千円未満1850円、7千円で1200円、1万2千円で無料配送・お届けについて>
忙しい毎日、ついイライラしてしまうことがあります。 わたしも、ちょっとしたことで気持ちがざわついてしまうタイプです。 時間に追われて、やることが山積みで、気づくと呼吸も浅い。 イライラが積み重なると、思っている以上に自分…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 ニュージーランドは、早春を迎えています。 季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですよね。 秋は“腸活”が特に大事です。 朝晩の冷え込みや気温差、環境の変…
まだ混乱します・・・ (モノ作り担当:森田) 日本で父の日と言えば、もちろん6月! 正式には6月の第3日曜日。 しかし・・・ニュージーランドの父の日は9月なんです。 世界的には日本と同じ6月が多いようですが、ニュージーラ…
最近、気分のアップダウンがすごすぎて、 自分でもついていけないと感じることは ありませんか? ● 気分が上がったり下がったり、忙しさに振り回されてしまう。 ● 感情の波が激しく、ちょっとしたことでイライラしたり落ち込んだ…
全てがアートです (モノ作り担当:森田) ずっと行きたかったイタリアンレストランへ友達とみんなで行ってきました❤ そんなに大きくないレストランがどこか隠れ家のようで期待も高まります! ワインを注文しようにも…
いつもありがとうございます。リンガリンガソープの矢野あずさです。 昨日実家の母と話をしたのですが、「毎日30度越えで大変よ。」とまいった表情で言っていました。 9月に入っても、まだまだ残暑が続いているとのこと。 母のよう…
自分の声と一緒に、本当の心の声も解き放つ。 スロートチャクラ(第5チャクラ)をサポートする、NZフラワーエッセンスがNo48 マイレです。 言いたいことがうまく伝わらない。 コミュニケーションが苦手。 喉や首まわりを痛め…
心配なこと、緊張すること、つらいこと、うまくいかないこと。 わたしにももちろん、誰にだって、そんな日はやってきます。 ひょっとして、定期的にやってくるように、ディフォルト設定されてるんじゃない!? とさえ思うほどです。苦…
私には無理かも・・・ (モノ作り担当:森田) 週末、オークランドの夜の街はパーティーを楽しむ人でいっぱいになります。 ブランチのお供にワインやシャンパンを楽しんでいるマダムもたくさんいますが、自転車にビールの樽が載ったビ…
思いどおりにいかない。 毎日を過ごしていると、「思うどおりにいかないなぁ」と感じること、誰にでもありますよね。 予定が崩れてしまったり、努力がすぐには形にならなかったり。 そんなとき、自分を責めてしまうこともあるかもしれ…
「私、人を癒す力があるかも…?」 って思ったことありませんか。 なんだかそんな気がする。 そんなふうに感じたときにぴったりなのが、 このNo.85 ブラックママクの NZフラワーエッセンスです。 ブラックママクは、ニュー…
忙しさや辛さが押し寄せる毎日。 つい「はぁ…」とか「疲れたなぁ」と口にしてしまうことはありませんか。 それは、無意識のストレス発散なのかもしれません。 でも、そんな言葉が続くと、知らないうちに疲れを強く意識してしまって、…
やさしい気持ちで生きるって、意外と難しいものです。 ついつい、誰かの行動に批判的になったり、意見を言いたくなったり。 それってどうなの? なんて、言い方がきつくなったり。 余計なことを言って、あとからひとり反省会で落ち込…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 冷たいものを飲んだり、食べたり。 室内外の気温差もあって、夏の内臓は、お疲れモードかもしれません。 夏の終わり目指して、体の中から疲れをすっきり洗い流す…
たくさんあるNZフラワーエッセンスの中で、これって定期的に必要だなって1番思うのが、No.0のブラックオーキッドです。 私たちって、定期的に自分自身の見直しが、必要だと思うんです。 ちょっと自分の周りでトラブルが多くなっ…
幸せかどうかを決めるのは、結局のところいつも自分のこころです。 まわりが「幸せそうだね」と言っても、自分がそう感じていなければ意味はありません。 逆に、自分が「幸せだな」と思えた瞬間は、誰にも邪魔できない。 どんなできご…
いつもありがとうございます。リンガリンガソープの矢野あずさです。 暑い日が続いているようですね。 心も身体もお疲れ気味ではありませんか? そんな時は、老化を防いで、食べたら若返りそうなスーパーフードがおすすめです。 食欲…
友達はいるのに、いつも自分から誘ってばかり。 連絡も、自分からしないと来ない。 返事がないこともあって、ふと孤独を感じてしまう。 周りには、みんなに誘われて楽しそうな人がいるのに、 自分はそうじゃない…そんなふうに落ち込…
毎日生きていると、なんだかなぁ…って、思うときありますよね。 つまらないなーって、気持ちが盛り上がらないとき。 楽しくないこと。気が進まないこと。面倒なこと。 そんなことがあったら、大きな声で笑い飛ばしてみるといいかもし…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 汗をかく時期は、デリケートゾーンの皮膚に、かゆみが出たり、おりものが気になったりしませんか? 免疫が弱くなっていると、よけいに肌に負担がかかって、そんな…
めんどくさい人というのは、どうしても敬遠されがちです。 気軽に声をかけてもらえないのはさみしいので、できるだけそう思われないようにしたいところです。 一番危険なのが、素直に相手を誉められない人。 自分の経験からくる価値観…
大好きです❤ (モノ作り担当:森田) 今だにラジオを聴くこともよくありますが、学生の時代は毎晩ラジオを聴いていました。 そこでたまに流れてくる「上を向いて歩こう」英語のタイトルはなぜかSUKIYAKIですが…
体型にコンプレックスがあって、なかなか 自分の気持ちを開けない。 自信がないからこそ、周りの人と フレンドリーに接することができない。 つい、うじうじしてします。 統計によると、平均的な容姿の持ち主の 方でも、自信が持て…
やさしくて寛大な自分と、意地悪で偏屈な自分。 もちろん、どっちも私です。 なのに、けっこう日によって、いやもしかしたら、状況によって差が生まれてしまうことってありませんか? 親切にできる。許すことができる。手を差し伸べる…
いつもありがとうございます。 リンガリンガの矢野あずさです。 髪だって、日焼けします。 強い紫外線を浴びるシーズンは、パサつき、うねり、広がりなど、髪が傷みやすい時期でもあります。 そんな夏のヘアケアには、髪修復のヘアマ…
ほっこりします❤ (モノ作り担当:森田) こちらはニュージーランドの自然や固有の鳥、景色、文化を愛する人が多く、典型的なニュージーランドのお家にも、お土産物のようなニュージーランドをモチーフにした置き物や、…
誰だって、感謝されたいなっていう欲求を持っていると思います。 すべての人が持っている本能的なものかもしれません。 ということは、私たちは、やさしくて誰かの役に立つのが、元々の姿のはずです。 でも、自分自身が、いろんなこと…
いつもありがとうございます。リンガリンガソープの矢野あずさです。 朝から、もう空気が熱を含んでいて、動いてるだけで、少しずつ体力が削られていくような感じ。 水分は意識して摂るけれど、気づいたら「ミネラル足りてるかな?」と…
やっぱり家が一番! (モノ作り担当:森田) 旅行や遠出をしてすごく楽しんで帰って来た後、家に着くなり「やっぱり家が一番!」と言うセリフをよく聞きます。そして私もよく言っている気がします(笑) 外出先で楽しいことして、あち…
焦りは禁物。 焦るとうまくいかないって、よく言われます。 確かにそうだとは思うんですが、焦り案件に直面してしまうと、やっぱりパニックになります。 そして、考え方は「やらなきゃ! 急がなきゃ!」と悪い方向に。 がんばらなき…