わたしのハッピーの守り方。
最近、まわりの空気に引っ張られて、なんだか疲れちゃうな… そんなこと、ありませんか? たとえば、家族がちょっと不機嫌だったり、職場や学校で誰かがピリピリしていたり。 自分は悪くないのに、気づけば心がザワザワしてしまう。 …
送料:注文7千円未満1850円、7千円で1200円、1万2千円で無料
配送・お届けについて>
最近、まわりの空気に引っ張られて、なんだか疲れちゃうな… そんなこと、ありませんか? たとえば、家族がちょっと不機嫌だったり、職場や学校で誰かがピリピリしていたり。 自分は悪くないのに、気づけば心がザワザワしてしまう。 …
目的地は・・・ (モノ作り担当:森田) いつもは車で行くところを、今回は電車で行ってきました。 オークランドからNZの首都ウェリントンまでは飛行機ですが、そこからは電車の旅。 駅はすごく古くて歴史を感じる建物でした。 電…
いつもありがとうございます。リンガリンガソープの矢野あずさです。 ダイエットを「いつかやろう」「そろそろ本気で…」と考えながら、なかなか一歩が踏み出せずにいます。 何度もあきらめてしまった記憶が、邪魔をしてしまうんです。…
こんにちは。 リンガリンガの矢野あずさです。 ちょっと言いすぎちゃったかも… そんなこと、ありませんか? 忙しい毎日の中で、気づいたら言葉が強くなっていたり、誰かのひとことにムッとしてしまったり。 わたしもつい先日、家族…
わたしは、めんどくさがりで、怠けも。 なので昔から、まめな人ってあこがれです。 やっぱり、なんでも面倒だって思ってしまうと、生活の中に、苦痛なことが増えてしまいます。 料理も、お風呂も、掃除もいろいろ面倒。 なんなら、服…
こんにちは、リンガリンガの矢野です。 日々、いろんなことを抱えながらも、 がんばておられるあなたへ。 なんだか以前のように、前にすすめなくなってきた。 頭で考えるだけで、身体が動かない。 そう感じることがあれば、もしかし…
いろいろ経験 (モノ作り担当:森田) 海外で外食するのも楽しみのひとつですが、、、 想像とは全く違ったものが出てくる時ありますよね(笑) ニュージーランドの定番ローストビーフやポーク、ラムなどは想像通りです。 ランチに入…
最近、「がんばる」って言葉を聞くと、ちょっと胸がきゅっとすることありませんか? わたしも昔は、(全力で)(最後まで)がんばるのがいいことだと思っていました。 でも、ある日気づいたんです。 「ソフトに」粘り強く生きるって、…
タイムトラベル・・・ (モノ作り担当:森田) 何度か行ったことのある調香師さんのショップへ、近くまで来たついでに立ち寄ってきました♪ お店に入るとまるで100年前にタイムトラベルしたかのような装飾。 そして1900年初頭…
いつも「自分が中心にいないと」 どこか落ち着かない。 人の輪の中で、つい笑顔をつくってしまう。 がんばりすぎたり、しゃべりすぎたり、 気づけば、少し疲れているあなたへ。 特別扱いされないと、 心のどこかが沈んでしまうのは…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 理由もなく涙が出たり、 やる気がわかなくなったり。 なんだか突然イライラしたり。 女性にとって、40代、50代は、 体の変化だけでなく、生活環境、 気持…
「好きこそものの上手なり。」 ということわざがありますが、好きなことってありますか? 好きということが、上手になる1番の近道なのですが、残念なことに、大好きだけど、うまくできないことって、あると思うんです。 「やりたいこ…
守られている感覚を思い出す。 あなたは、ふと「守られている」と感じたくなることはありませんか? 日々の暮らしの中で、見えない存在からのサポートを受けたいと思うことは、少なからず誰にでもあるのではないでしょうか。 わたしは…
春のお散歩中に発見! (モノ作り担当:森田) オークランドはすっかり春の陽気で気持ちが良いです♪ こんな季節にはのんびりと街のお花や植物を観察しながらお散歩するのも楽しいですね。 大きな植木鉢にパンジーやシクラメンなどの…
自分の人生に、必要じゃないなぁって感じる事柄ありませんか? たとえば人間関係って、思い切って整理が必要なのかもしれません。 でも、もしその人間関係が重荷になってしまっていたとしても、または、その事柄がつまらないと感じるこ…
いつもありがとうございます。リンガリンガソープの矢野あずさです。 手作り化粧品って、自由だなっていつも思います。 市販品は、万人向けという制限がありますが、手作り化粧品は、自由にカスタマイズ。 今の肌の状態や、気分に合わ…
「人に会いたくない」 「家にいたい」 そんな気持ちがふと湧いてくるときは、心と体が少し休みたがっているサインかもしれません。 人と関わることは、喜びや刺激をもたらしてくれるけれど、同時にエネルギーを大きく使うもの。 常に…
気分もあかるく (モノ作り担当:森田) サマータイムもスタートして街行く人もどこか明るい表情の人が多い感じがします。 明るい間に夕飯を食べられることの幸せ、時間がゆっくり過ぎていく気がするまったり感。 この季節から感じら…
頭の中を、すこし休ませる時間。 忙しい毎日の中で、気づけば頭の中は、予定や心配ごとでいっぱい。 目の前のことに集中できず、ぼんやり過ごしてしまうこともあります。 そんなときこそ、ほんの数分でも「自分に戻る時間」を。 マイ…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 今年も、秋の風が立ちはじめるころですね。 空気が少しずつ冷たくなると、のどに不安が残ることも。 そんなとき、そっと力になってくれる小さなアイテムが帰って…
「こうじゃなきゃイヤ」 「あの人に負けたくない」 「過去のことが、まだ心を締めつける」 気づかないうちに、私たちの心は、執着に縛られています。 理想を追いすぎて、他人と比べすぎて、過去を抱えすぎて。 未来へ進みたいのに、…
ワラビ発見! (モノ作り担当:森田) オークランド市内は建物ばかりですが、少しお散歩すると海や緑が意外にもたくさんあります。 森の中を歩くブッシュウォークまでではないですが、あちこちにウォーキングトラックがあるので、気軽…
私たちって、レストランに出かけたら、店員さんから、ほんの少しのことをしてもらっただけで、反射的に「ありがとうございます。」ときちんとお礼をいうものです。 スプーンを持ってきてもらっても、お皿を下げてもらっても。 その都度…
食いしん坊なもので・・・ (モノ作り担当:森田) 毎日の夕飯の献立を考えるのは本当に大変ですよね・・・ 私の場合は、夕方が近づく午後になると、家に帰るまでに献立を考えなきゃ!と焦り始めます。 家に帰ってから冷蔵庫を漁って…
季節は移ろい、こころも変化しやすいこの時期ですね。 あなたの軸や方向性を、確認したくなることはありませんか? わたしは、今ちょっとグラグラしていて、自分の人生への集中を取り戻したいなと感じています。 今回のエッセンスは、…
忙しい毎日、ついイライラしてしまうことがあります。 わたしも、ちょっとしたことで気持ちがざわついてしまうタイプです。 時間に追われて、やることが山積みで、気づくと呼吸も浅い。 イライラが積み重なると、思っている以上に自分…
いつもありがとうございます。 リンガリンガソープの矢野あずさです。 ニュージーランドは、早春を迎えています。 季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですよね。 秋は“腸活”が特に大事です。 朝晩の冷え込みや気温差、環境の変…
まだ混乱します・・・ (モノ作り担当:森田) 日本で父の日と言えば、もちろん6月! 正式には6月の第3日曜日。 しかし・・・ニュージーランドの父の日は9月なんです。 世界的には日本と同じ6月が多いようですが、ニュージーラ…
最近、気分のアップダウンがすごすぎて、 自分でもついていけないと感じることは ありませんか? ● 気分が上がったり下がったり、忙しさに振り回されてしまう。 ● 感情の波が激しく、ちょっとしたことでイライラしたり落ち込んだ…
全てがアートです (モノ作り担当:森田) ずっと行きたかったイタリアンレストランへ友達とみんなで行ってきました❤ そんなに大きくないレストランがどこか隠れ家のようで期待も高まります! ワインを注文しようにも…