説明
花粉症、インフルエンザ、風邪、免疫力をサポートするオーガニックハーブティー。
-
花粉症、アレルギー
-
職場や学校など、人の集まる高いリスク環境
-
風邪やインフルエンザなどの感染症
-
刺激物や大気汚染でダメージの呼吸器官
-
咳、鼻づまり、喉の痛み、発熱、副鼻腔炎
インフルエンザ、風邪、発熱
イミューノブーストティーは、予防と治療の目的に適したハーブティーです。
年齢を問わず、病気の予防と風邪からの回復を早めるために、時に冬は、季節を通しての飲用をおすすめします。
辛い花粉症に。
上部気管支系の粘膜をクレンジングし、免疫力に働きかけるので、花粉症にお困りの方にもおすすめです。
変だなと感じたら早めに対処。
風邪やインフルエンザの感染を防ぐためには、風邪の最初のサインが出た時に飲用するのが一番おすすめです。
風邪による寒気を感じたら、ウイルスを追い出すため、1リットルほどのイミューノブーストティーを何度かに分けて飲んでください。
喘息にも。
喘息、気管支系の感染症に注意する必要がある方にも、利用価値があります。
継続的な飲用がおすすめです。
イミューノブーストティーのテイスト
ちょっとスパイシーで、じわーっと身体が温まってくるような味わいです。
アクティブマヌカハニーとレモンを入れると、さらに美味しくいただけます。
甘くて美味しいので、小さいお子さんにもおすすめです。
もちろん冷やしてもお飲みいただけます。
ブレンドハーブティーならではの、深い味わいもお楽しみください。
お薬だけに頼らない、こころとからだの健康管理。
オーガニックのハーブティーで、お薬だけに頼らないナチュラルケアを。
病気になる前の日頃の習慣がとても大切です。
毎日のコーヒー、緑茶代わりとして、気軽に続けてみてください。
季節の変わり目に起こりやすい悩みが解消して、健康的な毎日を送っていただけると思います。
ハーブの成分と、カフェイン抜きの生活で、からだも軽やかに。
からだを癒すことで、気分も明るくなります。
ニュージーランドで手作りしています。
ニージーランド南島のダニーデンという美しい町で、サンドラとポールが作ってます。
リンガリンガとはもう20年の付き合いになりますが、毎年ハーブについての意見を交換し合っています。
数百年続くヨーロッパの伝統的な方法に基づき、クリニックでの3年間のトライアルを経て、現代人にも合うように、細かな改良を加えられたオリジナルレシピです。
偏りが出ないように、すべて手作業で、丁寧に厳密にブレンドされてます。
ティーバッグに入っていません。
このハーブティーは、ティーバッグに入っていません。
市販品は、ティーバッグがフィルターの役目をして、せっかくのハーブの有効成分が、お茶に広がるのを妨いでしまいます。
ルースの本格的なハーブティーは、味 、風味が違います。
手にしたときのあたたかみ、ハーブの質の高さ、携わっている人たちのエネルギー、そしてニュージーランドの大自然を感じ取っていただけるはずです。
ハーブティーがはじめての方にも、おいしくお召し上がりいただけます。
おすすめの飲み方
1日に3杯を目安に、1~3ヵ月続けて飲用します。
アクティブマヌカハニー小さじ1とレモンを加えて飲むと、より効果的です。
特定の症状がなくても、健康維持管理に毎日楽しむ、健康茶としてもどうぞ。
一度にたくさん飲むより、少しずつでも毎日続ける方が効果的です。
2種類以上も飲用可能です。
複数種類のハーブティーを、同時に飲むこともできます。
もし飲む量が多すぎて大変な場合は、一番気になる症状から、メインになるハーブティーを1つ決めます。
そして、そのハーブティーを、食事の時などに、1日に1~3杯。
それ以外のものを、リラックスの時間など、都合のよいときに飲んでみてください。
飲用の注意点
お子さまからお年寄りまで、服用できます。
通常、妊娠、授乳中にかかわらず、飲用が可能です。
ただし、使用されているハーブにアレルギーなどがないか確かめて、ご自身の責任の範囲内で楽しくお飲みください。
ハーブティーはお薬ではありません。
効果・効能には、個人差があります。
特定の症状がなくても、日頃から気軽に飲める健康茶としてお飲みいただけます。
気になる症状が改善しないなどの場合は、専門医への相談をおすすめします。
※カビのように見えることがあります。
配合ハーブに、ほんの少し細かい毛が生えています。
それが、カビやゴミがついたように見えることがありますが、品質には全く問題ありません。
毛が生えているのは、ハーブが新鮮な証拠です。
どうぞ安心してお飲みください。
イミューノブーストティーの入れ方
≫1杯分に便利なティーインフューザーはこちら
緑茶のように、急須で作ることもできます。
原材料
リンデンフラワー、アニスシード、エルダーフラワー、オオバコ、セージ、タイム
すべてオーガニック(無農薬)、または自生ハーブ。
カフェイン、着色料、香料、砂糖、保存料、遺伝子組換え植物一切不使用。
動物実験は行っていません。
ニュージーランドのオーガニック認証団体「biogro」から、厳しい検査を経てオーガニックの認証を受けています。
※すべて重さで計量されているので、原料のハーブによっては、同じ重さでも見た目の量が違う場合があります。
保管方法と品質管理
保管の際には、虫の付き易いお米や小麦粉などの食品とは離して、ご使用後はしっかり封をして、直射日光や湿気のない冷暗所に置いてください。
使用するオーガニックハーブには、ブレンドごとにバッチナンバーを付けてチェックし、厳しく品質管理しています。
「ハーブのフリーズ処理」
ブレンド前に、-20℃に保たれたフリーザーに4日間保管して、ハーブについている可能性のある虫やその卵などを完全に死滅させています。
そのため製品後に、虫が発生することなく、長期(1~2年)に渡って保存が可能です。
蒸し暑い時期は、食品に虫が付くことがあるように、無農薬のハーブティーにも外部から虫が寄って来ることがあるかもしれません。
念のため長期間保管の際は、茶筒などの密封容器に移して、冷蔵庫等で保管されることをおすすめします。
消費期限
通常1~2年ほど保存できます。
パッケージの底側に表示されています。
「BEST BEFORE」の下に、「月/西暦」の順で書かれています。
例:「05/2026」の場合は「2026年5月31日」です。
配合オーガニックハーブの説明
商品紹介文は、NZで一般的にいわれているもので、ハーブティー、または、各ハーブの特定の効果、効能を保証するものではありません。
・アニスシード Aniseed
(学名:Pimpinella anisum)
地中海沿岸を起源とする植物で、その小さな種を利用。
痰を除去し、発作が起きるのを抑えることで、気管支炎やしつこい咳、百日咳に役立つ。
・エルダーフラワー Elderflower blossom
(学名:Sambucus nigra)
強力な抗ウイルスで、上部呼吸器系粘膜の炎症、風邪、インフルエンザ、鼻炎、花粉症をトリートメントするのに適したハーブ。
発汗作用で、熱を下げる手助ける。
また、痰や毒素を体内から追い出し、免疫力を高める。
・リンデンフラワー Linden blossom
(学名:Tilia platyphyllos)
強力な抗生剤としての効果をもつ。
血液の供給を増やすことで、発汗を高め、解熱、粘膜の炎症を鎮める。
エルダーフラワーとの併用で、風邪やインフルエンザからのスピーディーな回復に役立つ。
また、利尿作用を持ち、水分と毒素を追い出し、免疫力を高めるサポートに。
・オオバコ Plantain
(学名:Plantago lanceolata)
天然の抗生物質として知られ、伝統的に風邪、咳、鼻炎、カタル、発熱のケアに利用。
気管支系粘膜の炎症を鎮め、特に気管支炎に良いとされ、花粉症や喘息に役立つ。
・セージ Sage
(学名:Salvia officinalis)
強い防腐効果で、風邪や発熱、喉の痛みなどの薬として使われてきたハーブ。
扁桃腺炎、気管支炎、喘息を静め、いらだった神経を鎮める。
・タイム Thyme
(学名:Thymus vulgaris)
防腐作用の強いハーブで、バクテリアやウイルス、真菌に対する免疫力を高める手助けに。
喘息や百日咳などの気管支の不快感を鎮める。
Maa –
好きなハーブの味で、体調関係なく食後にいただいています。
全く苦くなく優しくふんわりハーブの香りに癒されています。
ももみ –
イミューズティーは呼吸が苦しいのと、息苦しいので買ってみました。とても、効果あります。発作が収まり、温まり、眠くなるくらいリラックスします。
Taka –
リンガさんのハーブティーの中で一番好きな味です。認めたくはないですが、すこし花粉症の感じがでてきてしまい、酷くならないように、少しでも体質改善をと思い試しに買ってみたところ、味が思いのほか美味しくて、花粉症うんぬん関係なく毎日のお茶になっています。
インフルエンザも毎年の事ですし、毎日の飲料で免疫力アップできるのがすごく良いと思います。
N.Kさま –
いつも愛飲しております。
一昨年は酷い鼻炎でしたが、こちらを毎日飲むようになってからは、耳鼻科にお世話になることもなくなりました。
職場へはテルモスに入れて休憩時間に飲んでおります。飲むとホッとします。
もう私にとってはマストアイテムです。
これまでずっと150gを購入していたのですが、
再販のご予定はありますでしょうか?
香 –
毎年風邪をひいてしまうので、冬のお茶として買い始めましたが、味が好きすぎて今では季節を問わず毎日飲んでいます。タイムとセージが際立って絶妙な風味です。アニス系が苦手な人も多いですが、控えめなアニスの香りが意外と美味しいです。美味しく健康茶を飲めるのが一番ですね。
S.Sさま –
最初は感染予防にという気持ちで購入したのてすが、心から温まるような不思議なお茶で、とても気に入りました。どんどん減っていくので、今回は大袋購入しました!
Y.Oさま –
以前、娘の鼻炎と私の風邪予防に飲んでいました。最近、娘のアレルギーと鼻炎がまた酷くなった時にこのお茶の事をあっ!と思い出し、また飲み始めました。朝の一杯を欠かさずに飲む様にしています。温まるし飲みやすいです。娘の鼻炎はだいぶ治まってきた様に思います。お茶の事を思い出して良かったです!ありがとうございます。あと、詰め替え用の50グラム入りは、無くなってしまったのでしょうか?復活すると、嬉しいです。
Y.Mさま –
私は、このイミューノブーストティを風邪のひき始めに飲むと治ります。
最初のうちは偶然かもしれないと思っていたのですが、、、
「あ〜、まずいな・・とうとう風邪ひいちゃった!」と思う瞬間、いままではその状態から改善することはなく悪化するのが常だったのですが、そのタイミングで2〜3杯ゆるやかに飲み続けていくと、ほぼ100%の確率で症状が消えていくことが分かりました。
いまでは欠かすことのできなハーブティです!
Sakura –
ここ何年かは肌寒くなる頃からイミューノブースト茶を飲むようにしています。
健康に対しての意識も高まるのかまったく風邪をひかなくなりました!
お味もお料理で使うハーブのような香りで私は大好きです。
お客さまより –
うちでは子ども達にも飲ませています。
はじめは、いやいやだったのですが、ハチミツを入れてあげたりしたら、おいしいと自分たちから欲しがるようになりました。
おかげさまで、よく風邪を引いていたのですが、飲み始めてからは、いままで風邪らしいものは引いていません。
東京都 R.Iさま –
去年からを飲んでいたところ、毎回スゴイ花粉症の夫が、今年も全然発症していません!
毎日飲んでいるのですが、息子のインフルエンザも軽めですみました。
続けて飲むのって、本当に効くのですね。
はじめは飲みづらくて続かなかったのですが、やかんで薄目に作って飲む回数を増やし、日常的に飲むお茶にしたところ、飲みづらさも解消されていい感じです。
これからも宜しくお願いいたします!
水戸市 M.Iさま –
アトピーがずいぶんと治まってきて、ようやく普通の人と同じ生活ができるようになってきました。
でも、まだ、少しのストレスや生活の変化で体調を崩してしまいます。
花粉アレルギーがひどいときはイミューニティーを、カラダが冷えてつらいときは、PMティーを飲んでいます。
この二つは手放せそうにありません。
これからも頼りにしていますので、がんばってくださいね。
横浜市 N.Cさま –
飲みやすいです。
最近、スギ花粉やハウスダストではないのですが、鼻炎症状がずっと出まして。。。
で、血液中のアレルギー値も高いようなので免疫力がアップすれば良いなと思っています。
神戸市 Y.Sさま –
喉が弱くてよく風邪をひく体質だったのですが、イミューノブーストティーを飲み始めて一年余り、ひどい風邪をひくことは無くなりました。
とても身体が温まりますし、寒くなるこれからの季節に必須のお茶ですね。
他のハーブティーも美味しく飲んでいます。
福岡市 S.Kさま –
母が鼻炎持ちなのですが、イミューニティーを飲んでいて調子が良かったみたいです。
ちょっと前にきらしてしまい、また鼻炎の症状が復活!!あわてて注文することにしました。
今年は冬になっても全くお肌が乾燥せず、10年近く悩まされていた粉吹き肌から解放されてとってもうれしいです。
愛知県 S.Kさま –
イミューノブーストティーを飲み始めてから、引きやすかった風邪に1度もかかっていません。
効果絶大のハーブティーに巡り合えてほんとに嬉しいです(^^)v
御殿場市 F.Nさま –
何ともおだやかな味で、飲むのに支障はありません。
単身赴任中で週末にしか戻ってこないので毎日と言うわけにはいきませんが(赴任先の家では飲むひまがないからと持って行きません)、滞在中に何杯も飲ませるようにしています。
夫には毎年1月下旬からスギ花粉症の症状がでてきますので、まだ2ヶ月程度の飲用ですが、年明けて症状がどのように出るか楽しみです。
いわき市 M.Fさま –
ハーブティは、イミューノブーストティを子供たちと飲み始めました。
味にはまだなじんでないようですが、お茶というところがとてもいいです。
食事も、だんだん自然食に興味がわいてきたところなので、自然なもので心と体を整えていけたらとても素敵なことだと思います。
というより、きっと人は自然に帰るのかなぁと最近かんじてるところです。
こんな素敵な生活の一歩を提案して下さってありがとうございます。