いつもありがとうございます。
リンガリンガソープの矢野あずさです。
ニュージーランドは、早春を迎えています。
季節の変わり目、体調を崩しやすい時期ですよね。
秋は“腸活”が特に大事です。
朝晩の冷え込みや気温差、環境の変化で、自律神経が乱れやすく、免疫力が落ちやすい季節だから。
腸は、身体の免疫細胞の約7割が集まる場所です。
これからの時期に、腸内環境を整えることが「秋・冬の元気」につながります。
ストレスをため込んだり、免疫力を落としたりしないように、とにかく腸活です。
現在、2種類のプロバイオティクスを扱っています。
タイプの違いを、まとめてみました。
本日から3日間だけとなりますが、10%OFFになりました。
よりフィットする方をご活用ください。
- 本格的な腸活に
- 免疫力、肌ケアを重視
- 脳や心もケアしたい
3日間限定10%OFF
「プロバイオティクス アドバンス」
- 手軽に腸活をはじめたい方に
- 外食や旅行で食生活が乱れがち
- お腹をすっきりさせたい
3日間限定10%OFF
「マルチフローラダイジェスト」
飲むと分かるプロバイオティクスの変化。
秋の心と身体の健康管理は、腸からはじまります。
「最近のできごと」
日本の護衛艦が、ニュージーランドの首都、ウエリントンに入港したと話題になっています。
52年ぶりとのこと。
ニュージーランドへの護衛艦派遣は、両国のパートナーシップ関係を高めていこうという表明だそうです。
歓迎されていて、うれしいニュースでした。