めんどくさい人というのは、どうしても敬遠されがちです。
気軽に声をかけてもらえないのはさみしいので、できるだけそう思われないようにしたいところです。
一番危険なのが、素直に相手を誉められない人。
自分の経験からくる価値観や常識だけで判断をする傾向があります。
そして、求められてもいないのに、アドバイスや評価を押し付けることも。
素直に相手に共感したり、寄り添ったりができないと、めんどくさい認定されがちです。
自分の考えに固執せず、やわらかく。
相手の意見にも耳を向けつつ、自分も周りも気持ちよく、楽しい関係が作れたらなと思います。
リンガリンガソープ 矢野あずさ
「最近のできごと」
オークランドは、珍しく雨の降らない日が続いていますが、もう一段階冷え込んできたようです。
早朝に芝の上を歩くと、シャリシャリと音がします。
相変わらず風は強いので、余計に寒く感じてしまいます。
今夜はゆっくりお風呂に浸かろうと、精油をブレンドしました。
ニュージーランド産ラベンダーベースのフローラル調の香りです。