この前やさしくしてあげたから、お返しに、やさしくしてほしい。
よく買いりんがりんが少しはこんな欲求を持っている部分があると思います。
この欲求は、自己顕示欲の中のひとつで、自己重要感というものです。
私たちは、大事に扱ってもらうことで、自己重要感が満足して、自分は大事なんだということが実感されます。
これは、とっても大事なことで、自己重要感が満足していると、自分はこれでいいという自信につながって、失敗しても、自分自身を受け入れることができます。
自己重要感が満たされていないと、自分の話ばかりしてしまったり、自分が中心でないと気がすまなくなってしまったりして、周りをうんざりさせてしまうことも。
自己顕示欲は、強すぎると困りものです。
そうならないためには、まず、「自分で自分を大切に扱う。」こと意識してしっかりやってみてください。
毎日がんばっていること。
自分のいいところ。
誰かと競わなくても、まわりに認めてもらわなくても、自分は特別で重要な存在なんだということを、心の底から理解していく。
すると、自分を認めることができて、周りの人との関係も、どんどんよくなっていくはずです。
リンガリンガソープ 矢野あずさの
「最近のできごと」
もうすぐ、イースターホリデーです。
なので、スーパーの入り口付近には、たまご型やウサギ型のチョコレートがたくさん並んでいます。
なんかかわいいです。
、
なかなか素通りが難しくて、ついつい買ってしまっています。
毎年この時期、おやつはいつでもチョコです。