ソーシャルエナジーは、社交するときに使う
エネルギーのこと。
そのパワーが低いと、すぐにエネルギー切れ
を起こして、ぐったり疲れてしまいます。
ソーシャルエナジーが低いのには、
いろいろ原因があって、気を遣いすぎたり、
他の人が気づかないことにも気づくような
繊細なタイプの人であったり。
または、誰かといることに慣れていない人。
もしかしたら、自分の価値を低く見積もっていて、
卑屈になってしまっているのかもしれません。
自分はソーシャルエナジー低いかもと感じたら、
No123 スプリングオーキッドをお試しください。
本来は、オーラが強すぎたり、コミュニケーションが
苦手だったりするスターピープルのための
エッセンスですが、理由やタイプに関係なく、
第3チャクラのエネルギーを活性化させて、
他人と交流する力を強めてくれます。
今の自分からちょっと踏み込んで、もっと
楽しい人生を送りたいを思う方に向けた
NZフラワーエッセンスです。
「矢野あずさの編集後記」
ニュージーランドは、夏ということもあって、
冷たいドリンクを作るのが日課になっています。
抹茶にフルーツ入れてみたり、ルイボスティーに
ジャム入れてみたり。
創造力が豊かになりすぎて、外れもありますが、
たまに大当たりもあって、おもしろいです。