化粧水の作り方
イオン導入用ビタミンCローション手作りなので無添加+経済的
イオン導入器用のビタミンC誘導体を使った手作りの美白ローションの作り方です。
お使いになる量にもよりますが、このレシピで5,6回分になります。
手作りなので、市販品のように保存料や香料など余計なものを加えずに、ビタミンCだけをしっかり補給することができます。
あっという間にできる簡単レシピです。
経済的で、安心の手作りローションを、イオン導入もお楽しみください。
- 材料
-
-
精製水
30ml(大さじ2) - 2mlほど(小さじ1/2弱)(約0.8g)
- 1.25mlほど(小さじ1/4)
-
プラスチックフロストボトル50ml(保存容器)
-
- 作り方
-
保存容器に、精製水を入れ、ビタミンC誘導体パウダーを加えます。
よく混ぜて、ビタミンC誘導体パウダーを溶かします。 -
次に植物性グリセリンを加えて、もう一度よく混ぜると 完成です。
30ml強のビタミンCローションが出来上がります。
もっとたくさん必要な場合は、それぞれの量を増やしてお作りください。
- ringa ringa's Memo
しみ、 くすみ、ニキビ、たるみの気になるお肌に。
安価なので、たっぷりお使いいただけます。イオン導入することで、普通に塗るのに比べて、ビタミンCがよりしっかり浸透するといわれます。
- How to Use
コットンなどに付けて、お使いいただけます。
イオン導入器にもよるかと思いますが、一般に、週に2,3回程度のご使用がおすすめです。
イオン導入の後は、化粧水やクリームなど、通常通りのケアをしてください。※念のため、お使いのイオン導入器の説明書をよくご確認の上ご使用ください。
このレシピには、保存料を加えていません。
とても簡単にできるので、少量ずつ作って、フレッシュなものをお使いください。冷蔵庫に保存して、1,2週間を目安に使ってください。
レシピで使う商品を購入する



□bt プラスチックフロストボトル(コスメラベル付)
フロストにアルミニウムのキャップが付いたかわいいボトル。
50ml、100ml、200mlの3サイズ。
プラスチック製なので、軽くて持ち運びに便利です。
手作り化粧水、ジェル、バスソルト入れなどにどうぞ。
※掲載レシピは、リンガリンガの手作りコスメ材料を基に作成しています。
リンガリンガの商品でない場合、同じ商品名でも、同じように仕上がらない場合があります。
手作りでも、必ずすべての方のお肌に合うということではありません。
はじめてお使いになるものは、頬の耳側の所などで、パッチテストをしてから、安心して楽しくご使用ください。