化粧水(フローラルウォーター)の作り方
フローラルウォーター(ハーブウォーター、芳香蒸留水)を使う手作り化粧水のレシピ。
混ぜるだけでとっても簡単なのに、市販品には戻れない満足な使い心地。
植物の香りとやさしい肌あたりは、スキンケアのマストアイテムにぴったりです。(大さじ=15ml、小さじ=5ml)
簡単フローラル化粧水
フローラルウォーターを使った、 基本の化粧水の作り方です。
忙しい方にもあっという間に作れます。
- 材料
-
-
お好みのフローラルウォーター
50ml - 小さじ1/4~小さじ1/2
-
プラスチックブルーボトル 50ml
(保存用ボトル)
-
- 作り方
-
2つの材料を、よく混ぜるだけで出来上がりです。
保湿剤の植物性グリセリンの量は、お好みで調節できます。
- ringa ringa's Memo
リンガおすすめのフローラルウォーターを使った、基本の手作り化粧水レシピです。
しっとり目がお好みの方は、保湿剤の植物性グリセリンを多めに、さっぱり目好みの方は、少なめにしてみてください。
後からでも足すことができるので、まず少なめにして使ってみて、足りないような場合は、そこで加えて調節すると簡単です。スキンケアの基本は化粧水です。
植物のやさしさと潤いをぎゅっと閉じ込めた化粧水で、安心のナチュラルケアをお楽しみください。フローラルウォーターは、お肌やこころの状態で使い分けるのも楽しいですよ。
- How to Use
洗顔後、いつもの化粧水としてお使いいただけます。
冷暗所で保存して、1ヵ月を目安にお使いください。
天然防腐剤ラディッシュエクストラクトを使用した場合は、6ヶ月間を目安にお使いください。
※掲載レシピは、リンガリンガの手作りコスメ材料を基に作成しています。
リンガリンガの商品でない場合、同じ商品名でも、同じように仕上がらない場合があります。
手作りでも、必ずすべての方のお肌に合うということではありません。
はじめてお使いになるものは、頬の耳側の所などで、パッチテストをしてから、安心して楽しくご使用ください。