クレンジングの作り方
手作りのメイク落しやアイリムーバーのレシピ。
手作りクレンジングは、無駄なものを加えないので、肌にやさしく安心です。
(大さじ=15ml、小さじ=5ml)
流せるオイルクレンジング手作りクレンジング
便利な乳化剤、ポリソルベート85を使った、手作りオイルクレンジングレシピです。
混ぜるだけなので、あっという間に完成します。
水で洗い流すことができるので、オイルのべたべた感が気になる方にもおすすめです 。
- 材料
-
- 40ml
- 小さじ1と1/2
- 4滴
- 3滴
- 作り方
-
オリーブオイルと、ポリソルベート85を、容器に入れます 。
-
1.にローズマリーと、メイチャンの精油も加えます。
-
スプーンなどで、よくかき混ぜると出来上がりです。
-
遮光ビンなどに入れて、保存してください。
写真は50ml広口遮光ビンを使いました。
- ringa ringa's Memo
適量を手にとり、顔全体をマッサージしながら、メイクに馴染ませます。
その後、洗顔してきれいに洗い流してください。
クレンジング後は、化粧水でたっぷりと水分補給してください。マッサージしやすいように、オリーブオイルやアプリコットカーネルオイルなどの、少し重たいオイルを使いました。
精油は、さっぱりした香りがおすすめです。すっきり洗い流して、気持ちが良いクレンジングです。
オイルが苦手な方でも、これなら大丈夫ではないかと思います。冷暗所に保管して、3~4ヶ月を目安にお使いください。
水で流せるオーガニッククレンジングオイルセット(送料無料)
- ポリソルベート85
比較的肌にやさしい液体乳化剤。
オイルと水分を混ぜ合わせるために使用します。 - オリーブオイル EXバージン
きれいな緑色のオリーブオイルです。
圧搾の開始直後に搾り出される最高品質の一番絞りです。
※掲載レシピは、リンガリンガの手作りコスメ材料を基に作成しています。
リンガリンガの商品でない場合、同じ商品名でも、同じように仕上がらない場合があります。
手作りでも、必ずすべての方のお肌に合うということではありません。
はじめてお使いになるものは、頬の耳側の所などで、パッチテストをしてから、安心して楽しくご使用ください。