1日は24時間。
これは誰にでも平等です。
でも、その時間をどう使うかは、自分次第。
気がづけば、人間関係に振り回されて、「今の言い方まずかったかな?」とか「どう思われてるんだろう?」とか。
考えなくていいことを、 あれこれ気にして、時間を無駄にしてしまう。
考えるのがイヤになって、スマホのゲームで現実逃避してしまう。
そんなときは、自分のバッテリー残量をチェック!
エネルギーが満タンな人は、失敗しても立ち直りが早いし、本来の力をしっかり発揮できます。
だからこそ、自分のメンテナンスは大事です。
気力をチャージしておくことが、時間を大切にするいちばんの近道です。
今日も、自分をご機嫌にして、いい日曜日を。
リンガリンガソープ 矢野あずさ
「最近のできごと」
朝のパッションフルーツ入りヨーグルトに最近はまっています。
まだ少しお高いですが、夏のフルーツが、出回るようになりました。
早く安くならないかなーと思いつつ、
おかげで朝から気分よくスタートできてます。












