どうやら、私は気が利かないということに
気付いてしまったとき。
ちょっとつらいです。
こういうタイプの方は、もともと少し
鈍かったり、会話の流れが読めなかったり
するところがあります。
なので、自分が気が利かないタイプという
ことにも、なかなか気づけなかったりします。
自分なりにうまくできていたと思っていた
だけに、指摘されたりしたときはショックです。
ただ単に気が利かないといっても、いろんな
タイプがあります。
マイペースで、あまり他の人のことを
気にかけない方。
空気が読めないタイプの方。
それに加えて、ポジティブすぎる、または、
気力がなさすぎることが原因という場合も
あるようです。
空気が読めなかったり、会話の流れがつかめ
なかったりして、周りに迷惑をかけてしまう
場合は、ちょっと落ち込んでしまいますよね。
そんなときに対応するのが、No.9コルの
エッセンスです。
理解能力と問題解決能力をアップと同時に、
迷惑かけていないかなという不安も
解消してくれます。
わたしは、集中して仕事したいときも
よく飲んでいます。
気になっている方は、試してみてください。
「矢野あずさの編集後記」
もしかして、雨女かも!?
というのも、近ごろ、わたしが行く先々で
雨が降るんです。
個人的には、濡れるのは苦手なのですけど。
これからは、寒いし濡れたくないから、
雨女はほんと困ってしまいます。