説明
花粉症対策にレモンの喉飴
レモン果汁をたっぷり使ったのど飴です。
レモンに多く含まれているビタミンCには、アレルギー抑制の抗酸化作用があります。
鼻水やくしゃみの原因となるヒスタミンの発生を防ぐといわれる、ヘスぺリジンという成分も含んでいます。
また、酸っぱさの成分・クエン酸は、アレルギー反応抑制に。
ほのかなレモンの酸味がおいしくて、ストレス解消、疲労回復にも役立ちます。
「喉なら、マヌカハニーを舐めなさい。」
喉が痛くなると、うがいからはじまって、ちょっと昔ならネギを喉に巻いたり。
ティーツリー精油を焚いたりもされる方も、いらっしゃると思います。
ニュージーランドに移住したてのころ、近所のおばあさんにのどが痛いと話したら、「それならマヌカハニーよ。」と 、自宅のキッチンまで入れてくれて、スプーンで舐めさせてくれたことがありました。
のどがしっとりとなって、イガイガがやわらいだのを覚えています。
もう25年前のできごとです。
こちらの生活で、わたし自身が実感してきた、健康の源マヌカハニーなんですが、外出先で一口というのはちょっと難しい。
そんなとき使えるのが、このマヌカハニーで作ったのど飴です。
医療用にもなる最上級マヌカハニーをたっぷり使用。
ニュージーランドといえばマヌカハニーですが、その中でも、最上級グレードには、「アクティブ」という冠名がつきます。
特定の原生林でしか採れなくて、高品質なミネラル分が豊富。
さらに、通常のマヌカハニーにはない、抗菌物質まで含んでいて、その抗菌力は、MG○○やUMF○○といった数字で表されます。
こちらの医療では、MGO300(UMF10)以上のアクティブマヌカハニーを、患者さんに使うところがあるほどです。
そして、このマヌカハニーのど飴も、MGO300+(UMF10+)を使ってます。
マヌカハニーのよいところ
- 抗菌力
- 消化器系サポート
- 免疫力
- エネルギー補給
- 腸内環境ケア
- クセになるおいしさ
のど飴をなめるメリット
- 唾液の分泌促進
- 喉の保湿、保護
- 殺菌や消炎
- 腫れや痛み軽減
ネイティブインディアンの風邪用ハーブ配合。
もうひとつ忘れてはいけないのが、全種類に配合のエキナセアのエキス。
研究では、抗ウイルス,抗菌,免疫強化などが報告されてます。
ニュージーランドでも、風邪の季節には、薬局の棚一面が、このサプリで埋まるほどの人気ハーブです。
そして、こののど飴のカラーやフレーバーには、天然・ナチュラルなものしか使っていません。
スタッフのうれしい体験談。
リンガスタッフの体験談なんですが、彼女が咳をしながら、オークランドの実店舗に立ってたときのこと。
「このアメどうぞ~」と、購入されたマヌカハニーのど飴その場で開けて、1個くださったお客さまがいらしたんです。
リンガのお客さまって、なんて素敵なんだ!といたく感動してお礼をいって、飴を舐めてたら、咳が止まってました。
それからの彼女は、この飴のトリコ。
他のスタッフにはもちろん、友達にも会うたびに話すほどで、彼女の周りは、いつも1個はバッグに入れてるみたいです。
なんかヘンだな!?だけど、まだお薬は使いたくないときに。
個包装なので、携帯やおすそ分けにも便利です。
お薬ではありませんので、すごく気軽にお使いいただきたいです。
- 乾燥、風邪、花粉の季節に
- のどを潤したいときに
- 電車や人ごみの中にいるときに
- 毎日の健康維持に
- 疲れたとき、気分転換に
- お子さんに
マヌカの暗示で元気も出てくる、頼れるキャンディー。
冬のニュージーランドでは、風邪やインフルエンザの予防や引きはじめに、マヌカハニーをいただく習慣があります。
わたしも調子悪いなのとき、マヌカハニーを食べたりして、お薬いらずだったことが何度もありました。
仕事中でうがいができないとか、外出先でイガイガしてきたとき。
1つ1つ小包装されたキャンディータイプは、とっても便利です。
マヌカハニー入りだぞーと意識して口にすると、疲れたからだにパワーが湧いてくる感じさえします。
そんなポジティブな暗示なら、素直にかかっておこうと思います。
「内容量」
124g、約25~27個入(個包装)
「消費の目安」
冷暗所保管で8ヶ月ほど
「原料」製造ラインが同じなため、すべてに微量のプロポリスが含まれている場合があります。
・レモン:シュガー、グルコース(コーン由来)、アクティブマヌカハニーMG300+(UMF10+)、ナチュラルレモンフレーバー、濃縮レモン果汁、エキナセア(3mg/1個)
「注意事項」
原料にアレルギーがないかお確かめのうえ、お召しあがりください。
原料の種類によっては、キャンディーの中に黒い粒が残る場合があります。
100%天然原料使用のため、色や風味に少し違いがある場合がありますが、品質には問題ありません。
高温多湿によって溶けやすいため、冷暗所にて保管ください。
気温によっては、キャンディーが包み袋にくっついている場合もございます。
小さいキャンディーですので、2歳未満など小さいお子さまへは、念のためあげないでください。
関連コラム
レビュー
レビューはまだありません。