説明
新型コロナウイルスの拡大
コロナウイルスの拡大が、ニュースで流れる毎日です。
ニュージーランドでも、いろんなところで対処法のポスターを目にしたり、誰かと会うその話題になったりします。
こちらでは、マスクの習慣はありませんが、アジア人にマスク姿の人をちらほら見かけるようにもなりました。
不安で、ストレスフルな日が続いています。
ウイルス対策の精油
最近では、マスクやマスク用のスプレーなどが、品薄になっていると聞きます。
どうしたらいいのかなと考えはじめて、基本の手洗いやうがいにプラスして、アロマもお役立ていただければと思いました。
アロマセラピーでは、精油の抗ウイルス、抗菌、抗炎症、免疫調節を、感染症対策として利用します。
5種類の100%ピュア精油をブレンドして、それぞれの相乗効果にも期待しました。
「配合精油」ユーカリプタスラディアータ、ティーツリー、真正ラベンダー、ラバンサラ、レモン
香りをかぐだけでもいい、アロマのパワー
すがすがしいシトラスハーバル調の香りは、不安な気持ちをリフレッシュさせます。
コロナウイルスに必ず効果があるのかというと、それは分かりません。
でも、自然な香りをかぐだけでも気分が晴れますし、メンタルケアにはすごく有効です。
リンガの20年の経験から、アロマのパワーを信頼しているからこそ、対策の1つに加えていただければと思いました。
無事に乗り切ってまいりましょう。
アンチウイルス精油の使い方
「マスクにスプレー」
精製水40ml+無水エタノール10ml+精油10滴を、スプレー容器に入れる。
マスクの表面にスプレー。
ルームスプレーとしてもOK。
「芳香浴」
アロマディフューザーなどに落して、お部屋をクリーンに。
「マグカップ吸入」
マグカップに熱湯を注ぎ、精油を約2滴を落として湯気を吸入。
「ティッシュやハンカチ」
数滴として、寝るとき枕元に置いたり、外出先でも芳香浴。
「アロマバス」
お風呂に6滴ほど落として、ゆっくり入浴で、ストレスも解消。
happy (承認) –
いつもは、この時期はユーカリ,ティトリーが必需品です。こちらのブレンドはどのような香りなのかしらと購入させていただきました。蓋を開けての香り、とてもとてもスッキリ,けれど奥の方に優しい香りもあり、笑顔になれました。
小学校勤務の為、毎日、どきどきはらはらです。非常に助けていただけそうです。抗ウイルスばかりでなく、リフレッシュにも強い味方の香りですね。ありがとうございました。
T.Oさま (承認) –
アンチウイルス精油を購入しておいてほんとうによかったです。
購入は、コロナがここまで大変なことになる前で花粉症が酷かったため花粉対策ブレンド精油購入のついでに買いました。
ラベンサラが入っているので、いいなと思った程度でコロナ対策のためというわけではありませんでした。
届いた時、同じようなものだろうと思っていましたが香りを比べると2つは想像とは異なるものでした。
花粉対策ブレンド精油は、はじめツンとした香りが立ちます。
アンチウイルス精油は、キツすぎず、ラベンサラの柔らかでいて爽やかな香りが心地いいものでした。
抗菌除菌スプレーが手に入らなくなった後で届いたのでアンチウイルス精油で消毒スプレーを作り大変助かりました。
毎日アロマペンダントで香らせて気持ちもリフレッシュしてなくてはならないものになっています。
K.Mさま (承認) –
コロナ対策の心の拠り所として購入しました。バスタイムに香りで癒されています。
sae15 –
今回のウイルス騒動で抗菌に対しての意識が国中で高まったと思います。子供たちに帰ったら手洗いうがいをさせてましたが、しっかり洗えてなかったように思います。今までは気休め程度に気を付けていましたが、このウイルス精油で抗菌スプレーを作って常備しておきたいと思います。もう数回購入していますが、私も子供たちも好きな香りです。
rena –
スーッとすがすがしく香りも良いし、とても使いやすいです。先日5ミリサイズを購入しましたが、大きいサイズを買っておけばよかったと後悔。他のお買い物と一緒に買い足します!
Mako –
ウイルス対策精油をアルコールに混ぜてマスクにスプレーしておくだけでちょっと安心ですね。そのまま手の除菌にも使えますし、色々と応用をきかせて活用したいと思います。
H.Nさま –
プレゼントのアンチウィルスありがとうございました。玄関で焚いております、香りに癒され元気になります。しばらく使おうと購入させていただきます。
奈津美 –
抗ウイルス系の精油ばかりチョイスされているんですね。個々に集めるのは大変だなと思っていたところなので本当に助かります。マスクに落としたり、この精油入りのお水にくぐらせて、塗れおしぼりを作ったり、個人でできる対策を少しでもしておくだけで少しは気が楽になるので、すごく嬉しいです。お友達にも勧めたいと思います。
めぐ –
良い香りですね。一般的な抗菌系のアロマはユーカリだけの香りだったりしますが、アンチウイルス精油は爽やかなレモンとハーブの心地よい香りです。