毎日の習慣になっている、お気に入りの飲みものとか、食べもの、おやつなんかを、禁止する日を作ってみませんか。

代わりのものを楽しんでみたり、食べたり飲んだり自体を少し止めてみたりすると、お気に入りのものに対する執着や依存を薄める訓練になります。

これがないとダメとか、飲んでないからそわそわするとか。

ルーティンどおりじゃないと、うまくいかない。

はじめはそういう風に感じるかもですが、意外と数日で慣れてきて、身軽にもなれていい感じです。

これをたまにやっておくと、普段の生活に急な変化があったときにも、うまく対処ができやすくなります。

旅行に行くときにも、荷物が少なくなって楽そうでえす。

ミニマルライフへの第一歩。

試してみてください。

リンガリンガソープ 矢野あずさ


「最近のできごと」

友人から、日本のお土産に、抹茶をいただきました。

オートミルクと混ぜて、抹茶ラテ作ったらとってもおいしくて、感動しちゃいました。

新しい飲み物に、よい刺激をもらっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。