がまんは、からだによくないというのをよく耳にします。

きっと、ストレスをためるのがよくないという意味なのでしょう。

でも本当にそうなのか考えてみました。

がまんせずに、好きなものを好きなだけ食べるわけにはいきません。

ストレスたまったからと、お酒を飲みたいだけ飲んだら、逆にからだに悪いです。

言いたいことを全部口にしたら、きっと人間関係は破綻します。

がまんというと、ちょっぴりネガティブな言葉の感じがしますけど、”忍耐”というと、なんとなくかっこいいです。

なので、忍耐に変換して、必要なところは、しっかり耐えるのはいいことなのだと思います。

- 人間関係は、忍耐を教えてくれる。

出会う相手は、すべて忍耐を教えてくれる先生だととらえると、うまくいくと聞いたことがあります。

たしかにそうです。

他の人は、自分の思ったようには動いてくれませんので、基本的に忍耐が必要。

しっかりと忍耐強く向き合うと、自分のこころも鍛えられるし、人間関係もうまくいきます。

どんな相手も、忍耐を教えてくれる先生。
そう思ってお付き合いしていきましょう♪

とはいえ、許容範囲はありますので、相手に対してムリながまんは禁物です。

リンガリンガソープ 矢野あずさ


「最近のできごと」

新年あけてからこのところ、ずっと食べすぎです。

がまんせずに食べていると、すぐにお腹辺りが苦しくなります。。。

落ち着いてきたので、そろそろエクササイズをはじめなければ。

がんばります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。