誰にでも、やさしく話せていますか?

もしかしたら、外面はとてもよいのに、
家族にはやさしくできない。

ひねくれた見方をしてしまって、
イヤな言い方をしてしまうことが多い。

近しい関係にある人を、
つい強めの言葉で操ってしまう。

度が過ぎると、もしかしたらパワハラに
なるのかも!?

自分では、そんなことないと思っていても、
相手はどう感じているかわかりませんよね。

自分の都合や気分で、嫌な言い方をするのは、
相手に対する甘えです。

どんなに近い間柄でも、自分と相手は
別の人間で、敬意を持って接するという意識を
持つように、こころがけたいものです。

そっけない態度、メッセージ、メール、言い方。

相手は、言わないだけで、少しずつ
気づいているかもしれません。

なかなか行動が変えられないときは、
No.55 ハンゲハンゲを使ってみてください。

ハンゲハンゲのエッセンスは、
こんなときに有効です。

・思っていることと、違うことを言ってしまう。

・口にした後で、後悔することが多い。

・自分自身に正直でない。

・きつい言い方をしてしまう。

・思慮のない言動。

・自分の言葉で、他者をあやつる。

身近な人を傷つけないためにも、
よりよい人間関係を作るためにも、
活用してみてください。

「矢野あずさの編集後記」

なぜだかよく眠れない日が2晩ほど続きました。

そのせいか、気づいたらお昼寝してしまってて
びっくり。

目が覚めて時計を見て、焦りましたー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。