手作りのお菓子
ショートブレッド (発注担当:木村) 今日は先輩が、手作りのショートブレッドをもってきてくれました。 みんなショートブレッドが好きなので、喜んでいました。 手作りのお菓子は安心して食べられて、市販のものよりおいしくていい…
送料:注文7千円未満1850円、7千円で1200円、1万2千円で無料配送・お届けについて>
ショートブレッド (発注担当:木村) 今日は先輩が、手作りのショートブレッドをもってきてくれました。 みんなショートブレッドが好きなので、喜んでいました。 手作りのお菓子は安心して食べられて、市販のものよりおいしくていい…
さすがひつじの国 (配送担当:高地) つい先日のこと、 お友達のお家へ向かう途中、ニュージーランドならではの光景に出くわしました。 ふと、横を走っている車を見ると… なんと、ひつじさん達が車でどこかへ運搬されていました!…
自由な発想で・・・ (モノ作り担当:森田) 先日お友達とカフェでお茶をしている時の話題が、スケジュールの管理の仕方。 私も彼女も、スマホでスケジュールを管理するのではなく手帳に書き込む派でした。 オールドファッションです…
ミントですっきり (発注担当:木村) こんにちは。桜が散って葉桜のオークランドです。 日本は秋になって、乾燥している頃でしょうか?リンガではマヌカハニーのど飴の発売がまた始まりました。 今年は新フレーバーのペパーミントが…
大忙しの今日 (発注担当:木村) みなさま、昨日発売の石けんはご覧になられましたか?今日は朝から大忙しです。 秋のスペシャルということで、魔法をテーマに、たくさんのカラフルな石けんをご用意しました。 いつものように、石け…
可愛いイタズラ・・・? (モノ作り担当:森田) 先日、お仕事を終えて靴を履き替えて帰ろうとすると、私の靴の中に何か黒い物体が・・・ よ~く見ると、虫の絵を切り取った小さな紙が! スタッフの一人が私のデスクで…
クリスマスショップ (配送担当:高地) 今週のオークランドは、コートもいらないくらい暖かい日が続いています。 お昼真もポカポカ陽気で、ついつい眠たくなっちゃいます…。 リンガのお店のあるパーネル地区に、少し気の早いクリス…
牛もリラックス (発注担当:木村) 今日は風もなくて、とても暖かいオークランドです。 街には、ノースリーブの人が歩いているのも見かけられます。 窓の外の木も、日に日に緑が増えています。 こちらは週末に通り過ぎた公園です。…
暗いバーの中で・・・ (モノ作り担当:森田) お仕事帰りに時々お友達と待ち合わせて行っていたバーが、ダンプリング・バーという名前にかわっていたので、さっそくGO! 古い洋館を思わせる薄暗い店内はクラシックで素敵な雰囲気で…
初めて見ました…。 (配送担当:高地) 週末にお買い物に行った時に面白い形の野菜を見つけました! 丸いカブのような、大根のような…。 しかも二つで$2!安い! ニュージーランドでお買い物に行くと、初めて見る野菜がたくさん…
お子様用 (発注担当:木村) 春なのに、今日のオークランドは風が強くて寒いです。 先週末はいいお天気だったので、お友達家族とお茶をしました。 子供たちが選んだ飲み物がかわいかったので、飲む前に写真を撮らせてもらいました。…
ショッピングセンターで・・・ (モノ作り担当:森田) 先日、たまたま用事で立ち寄ったショッピングセンターで、マオリ族のパフォーマンスに遭遇しました。 ニュージーランドに住んでいる人なら、必ず一度は見たことのあるHAKAと…
春になりました。 (担当:高地) ここ最近はずっと暖かく、過ごしやすい日が続いているオークランドです。 昨日はすこし汗ばむほど暑く、21度もあったそうです!もう気づけばすっかり春です★ 春を待ちわびていたお花たちも、きれ…
おしゃれなケーキ。 (発注担当:木村) 最近、だいぶ暖かくなってきました。日中はコートもいらないくらいで、やっと寒い冬も終わったかんじです。 窓の外の木も、少しずつ緑の葉っぱが芽生えています。 先日スタッフの差し入れで、…
バナナのハート❤ (モノ作り担当:森田) お休み明けに出勤すると、他のリンガスタッフからのメモが・・・ 「銀行へ行ってくださいよ」のメモですが、ニコちゃんマークがついているだけでほんわかします。 しかもその…
大人気のレストラン (担当:高地) 月曜日の夜、シティにあるThe Occidentalというレストランにお友達と行ってきました。 月曜日の夜なのに大賑わいで、満席状態でした! どうしてそんなにも大人気なのかというと… …
クリスマスが待ち遠しい! (配送担当:高地) 春らしいお天気が続くようになってきたオークランドでは、色々な場所でイルミネーションの飾りつけがされています。 毎日通っている道にも、クリスマスまではだいぶ早いですがイルミネー…
バーの料理 (モノづくり:市川) ニュージーランドといえばフィッシュ&チップスです☆ 私もたまに無性に食べたくなるのですが、そんな時によく行くのが、スカイシティにあるAndy’sです。 ここはカジノ側からも入れる…
見過ごしやすいですが、、 (発注担当:木村) 去年はずっと工事中の音がお隣の方からしていました。 オフィスかなにかの工事をしているのかと思ったら、素敵なカフェがオープンしていました。 名前は『CALI PRESS』。 パ…
鮮やかなお花や木々のエネルギー (物作り担当:森田) 先日、ホリデーに出かけた場所が、トロピカルフラワーや木の実、生い茂る緑の葉っぱなど。 とにかく自然がいっぱいで心の底から癒される素敵な場所でした。 力強く育っている木…
H&Mがオープン! (配送担当:高地) 今日で8月も終わりですね。 日本も少しずつ秋の気配が感じられるようになった頃でしょうか? オークランドもここ最近は暖かく、日も長くなってきました☆ さて、そんなオーク…
L&Pドライジンジャービアー (モノ作り担当:市川) たまに無性に炭酸飲料が飲みたくなる時があります。 この間も仕事中に炭酸が飲みたくなって、リンガのみんなに炭酸飲みたいよー!と言っていましたが、帰りスーパーに寄…
賑わう出店 (発注担当:木村) みなさま、こんにちは。 先日シティーのナイトマーケットに少し寄ってみました。 屋根もない空き地に、夜になったら小さいお店がいっぱい集まり、日本の屋台のような雰囲気になっていました。 いろい…
斬新・・・ (モノ作り担当:森田) 先日、旅先のカフェでランチをした時に斬新なドーナツの販売方法を発見しました。 まさか壁に引っ掛けるなんて想像もつかなかったので飾りの偽物ドーナツかと思いきや本物! 確かにドーナツは丸く…
外国ならではのカップケーキ (配送班:高地) つい最近、スーパーにお買い物に行った時のこと…。 パンコーナーのショーケースにこんなにたくさんのスイーツが並んでいました! あまりの可愛いさに足を止めて見入っち…
イタリアンレストラン (モノ作り:市川) 我が家がよく行くレストランにおいしいイタリアンがあります。スカイタワーからすぐ近くのダビンチというお店です☆ レストランによっては、このメニューはおいしいのに、他のメニューはいま…
窓の外の景色 (発注担当:木村) みなさまこんにちは、木村です。この夏は甲子園に熱狂されたでしょうか? 時間が経つのは早くて、もう8月が終わろうとしていますね。夏には緑の葉っぱがびっしりだった裏の木も、今はすっかり枯れて…
フレッシュなレモン (配送班:高地) この時期、色々なところでレモンの木を見かけます。 日本では見慣れない光景なので、たくさん実のなっているレモンの木はなんだか可愛いです★ 先日、お友達のおうちのレモンを収…
お気に入りのジュエリーアーティスト (モノづくり担当:市川) ニュージーランドにはアートや音楽、デザインなどの才能に長けている人がたくさんいます。 街にはキウィのデザイナーさんの洋服屋さんがたくさんあったり、ストリートミ…
パーネルに咲いた花 (発注担当:木村) 例年よりあたたかい冬のオークランドです。 ふと見上げればこんな明るい花が咲いていました。 リンガのお店をでてすぐ左です。 日本ではあまり見かけなかったですが、最近オークランドを歩い…