最近、まわりの空気に引っ張られて、
なんだか疲れちゃうな…
そんなこと、ありませんか?
たとえば、家族がちょっと不機嫌だったり、
職場や学校で誰かがピリピリしていたり。
自分は悪くないのに、気づけば心が
ザワザワしてしまう。
でも、忘れないでほしいんです。
「人の気分は、人のもの。
わたしのハッピーは、わたしのもの。」
相手がどんな気分でも、
自分の中の“ごきげんスペース”は、
自分で守っていいんです。
深呼吸してみたり、
お気に入りの香りを感じてみたり、
あたたかいお茶をゆっくり飲んでみたり。
そんな小さなことでも、
「わたしの心、ちゃんとここにあるな」
って感じられたら、それがもう立派な
“ハッピーを守る魔法”です。
今日も、あなたのペースで、
笑顔で過ごせますように。
リンガリンガソープ 矢野あずさ
「最近のできごと」
わたしのハッピー精油といえば、
やっぱりベルガモット。
ちょっとビターな感じがある、
落ち着いた柑橘系の香りは、
自分の心と身体をピッタリと一致させて
くれるので、お気に入りです。
ベルガモット精油の香りがあれば、
うわの空で歩き回って、足をぶつける。
なんてことがあまりないんです。笑。
うっかりさんは、使ってみてください。










