私たちって、レストランに出かけたら、店員さんから、ほんの少しのことをしてもらっただけで、反射的に「ありがとうございます。」ときちんとお礼をいうものです。

スプーンを持ってきてもらっても、お皿を下げてもらっても。

その都度、きちんとお礼を言うのが当然だと思っています。

でも、いざ自宅に帰ってきたら、なぜだか感謝することを忘れてしまう。

いつも近くにいる人からは、やってもらって当たり前だと感じてしまうのかもしれません。

毎日繰り返されるようなことなら、余計に感謝の必要があると思うのですが、身近過ぎて、照れくさかったりするのかもしれません。

周りを見渡してみても、きちんと感謝を伝えられている人は少ない気がします。

見返りを求めてやっていなくっても、感謝されるとうれしいものです。

しっかりと身近な人にも感謝するようにすると、感情が落ち着いてきて、気持ちよく前に進んでいけるはずです。

相手の気持ちを無視しないように、感謝することを習慣にしてみたいなと思います。

リンガリンガソープ 矢野あずさ


「最近のできごと」

なんだかくたびれています。

頭では「やらなきゃ」と思っていても、体がついてこない感じです。

今晩は、ゆっくり時間をとってストレッチ。

家事も仕事も、ぜ~んぶ後回しにして、身体をほぐしてみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。