焦りは禁物。
焦るとうまくいかないって、よく言われます。
確かにそうだとは思うんですが、焦り案件に直面してしまうと、やっぱりパニックになります。
そして、考え方は「やらなきゃ! 急がなきゃ!」と悪い方向に。
がんばらなきゃ!となってしまって、からだも、ついつい緊張。
気持ちは、ピリつきます。
よくないですよね。
焦ったときほど、深呼吸して、からだをゆるめてから、一番いい方法を考えます。
あえて鼻歌なんて歌いながら、気楽に進めたら、思ったよりもうまくいって、ダメージも少なそうです。
とりあえず、「焦ったときほどリラックス。」
難しいですけど。
すぐに終わることでない場合も、終始リラックスしながらが吉です。
ずっと目くじらを立てて、がんばってもいいことありませんので。
お気に入りの曲を歌いながら、自分のペースで進めてみてください。
バタバタと歯を食いしばって、がんばるよりは、うまくいくはずです。
リンガリンガソープ 矢野あずさ
「最近のできごと」
昨晩のオークランドは、この冬一番の冷え込み。
油断したら、すぐに風邪を引いてしまいそうです。
こんなときは、長風呂だー!
と、ティーツリー精油をバスタブに落そうと、手にしたのは、なんとメンソールリキッド精油でした。
でも、超冷たい香りに1滴目で気づいたので、何とかセーフ。
慌てるといけませんね。