お近くのビーチで見つかりますか?

(モノ作り担当:森田)

NZでは、エコに対する意識が比較的高いように思います。

普通のスーパーでもプラスチックを使っていない歯ブラシや、リサイクル可能な素材を使った商品がずらり。

だからこそ、ゴミを捨てる時の矛盾点をご近所の人と話すことも度々です。

リサイクルにカテゴライズされるガラスの瓶や缶などは、基本きちんと洗ってから捨てるのがルール。

なのですが・・・NZでは雨があまり降らない時期が続いたので、ここ最近はずっと水不足なんです。

今は少し解消されていますが、少し前までは家の庭に水をまいてはいけなかったり、洗車も禁止されていました。

リサイクルのお水を使っている洗車場だけはオープンしてOKでしたが、そんな新しいシステムを導入していない洗車場はずっと営業禁止。

そんな中、家でゴミを捨てる時に少し葛藤が・・・という話になり、ご近所の方と話し込んでしまいました。

キレイになるまでゴミを貴重なお水で洗うのも矛盾しているような・・・

けっきょく結論はでませんでしたが、難しい問題ですよね。。私も考えさせられました。

先日、日本に住む姪っ子から写メが届きました❤

ビーチでシーグラスを拾ってきたそうで、キラキラきれいなシーグラスがいっぱい!

私の地元ではシーグラスがよく拾えるので、知人もシーグラスでアクセサリーを作って販売していましたよ。

そういえばNZの海でシーグラスを見かけたことがないような・・・

どうしてなんだろう・・・?

知識不足ですみません。。。

シーグラスって、もとはガラス容器が割れて海に流されたもの。

長期間の漂流中に摩擦で表面が磨かれて、ビーチで発見される頃には可愛い丸いフォルムになっているので、私もシーグラスを見るとテンションがあかります❤

自然の力でガラスの破片がこんなキレイな宝石のようになるなんて!

でもよく考えると、元はは人間が出したゴミなんですよね・・・

そう考えると何とも複雑ですが・・・

ビーチでゴミやシーグラスを見つけたら拾う行為は、海をキレイにするためにはGOODですね!

姪っ子たちはビーチにゴミ拾いにも行っているので本当に感心。

お年頃の姪っ子ですが、たまのお休みにビーチに行ってシーグラスを拾うようなナチュラルな子に育ってくれて伯母は嬉しい限りです。

今週末は私も貝殻を探しに海に行ってこようかな❤

皆さまも素敵な週末をお過ごしくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。