説明
本来あるべき美を取り戻す。
インドの方は、美しい方が多いです。
わたしの住んでいるエリアにも、インド系の方はたくさんいらっしゃいますが、みなさんおきれいです。
アーユルベーダで、肌本来のもつ美しさを保っているのかも。
アーユルベーダは、ただの癒しでもセラピーでもなくて、5千年の歴史を持つ伝統医療であり哲学です。
その素晴らしいのは、自分自身の心身の健康、美しさだけでなく、環境にまで配慮したサステイナブルなところ。
視点が広いところも、見習いたいポイントです。
サステナビリティにも配慮しながら、自分の内部に本来あるはずの美しさを取り戻す。
この石けんは、インド美容の根底にある、そんな部分を意識して作りました。
見た目だけでない美しさ。
美しさやかわいさって、表面だけの場合もあれば、生命力と一緒に、内側からにじみ出てくる美しさもあると思うんです。
たっぷりの抗酸化成分を含む、アーユルベーダの材料を使って、一つ一つの細胞を若々しく保つイメージで作りあげました。
肌細胞の活力を保つ。
ありのままの素肌を、強く美しくします。
普遍的な「美」を手に入れる。
香りづけにも、インド由来の精油をブレンドしました。
シワがすっきり伸びそうな、シトラスオリエンタルな香りです。
ストレスフルな現代女性を救う、アーユルベーダの深い癒し。
本当の「癒し」とは、かわいいものや心地よいものに慰めを求めることではなくて、自然と調和し自らを癒す力を取り戻すことだといいます。
アーユルべーダの5千年の歴史に敬意を払いつつ、普遍的な美を身に着けるための石けんです。
・ターメリックエキス
高い抗酸化作用で、若々しさと輝きを与える。
シワ、年齢肌のケアに。
・ククイナッツオイル
必須脂肪酸のリノール酸40%、リノレン酸30%含有
肌なじみのよい質感で、肌荒れや乾燥肌に。
・カルダモンパウダー
紀元前2世紀から使われてきた伝統ハーブ。
肌を引き締め、キメを整えるのに役立つ。
・シナモンパウダー
シミ、シワ対策、エイジングケアに。
高級エステでは、マッサージにも利用さる。
「原材料」オリーブオイルエキストラバージン、パームオイル、ココナツオイル、ククイナッツオイル、精製水、水酸化ナトリウム、レスベラトロール、ターメリックエキス、カルダモンパウダー、シナモンエキス、ウルトラマリンブルー、ガルバナム精油、サンダルウッド精油、フランキンセンス精油、レモン精油、マンダリン精油
地球にもやさしい石けんライフ
リンガのせっけんは、天然の原料にこだわって、ゆっくりと手作りされています。
石油系や合成成分で作られた市販品と違い、植物生まれの手作りせっけんは、下水から海へと流れても、自然界のミネラルと結びついて、魚や微生物の栄養源となり生態系へとリサイクルされます。
また、ボディソープやシャンプーなど、いままで液体だったものを、固形せっけんに変えるだけで、家庭から出るプラスチック容器の削減にもなります。
肌やこころだけでなく、地球環境にもやさしいアイテムです。
今回限定「世界の美女シリーズ」
美人さんの多いといわれる世界の国々で人気の、ナチュラル美容を取り入れた石けんです。
肌とこころを美しく磨きあげます。
「カット時のサイズと重さ」
サイズ:約80mm x 48mm x 25mm、重さ:約100g
熟成中に5g程度軽くなる場合があります。
手作りのため、形、重さ、色に少し違いがあることがあります。
「保存方法」
・直射日光の当たらない涼しい場所で保管し、6ヶ月を目安にお使いください。
・天然の保湿成分グリセリンを多く含んでいます。ご使用後は、水はけ・風通しの良いところに置いてください。
「お知らせ」
・すべて手作業なため、数量限定です。
在庫数調整のため、ショッピングカートのご注文を優先する場合があります。
・配合の素材によっては、石けんに模様があるように見えることがあります。
・原材料の水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)は、石けん作りにかかせない素材で、油脂と鹸化して石けんになると成分は残りません。
レビュー
レビューはまだありません。