ソースにあわせて

(モノ作り担当:森田)

日本ではダントツにスパゲティーが主流かと思います。

そして私も選ぶなら断然スパゲティー派です❤

同じスパゲティーの形状でもすごく細いエンジェルヘアーと呼ばれるものや、平べったいフェトチーネなど。

ただイタリアン人はソースにあわせてパスタの形状を変えるので、バラエティー豊かで色々なテクスチャとフレーバーが楽しめますよね。

個人的にパスタのソースは白ワインとガーリックで風味をつけたオイルソースが好きなので、だいたいはスパゲティーの形状で、この日も海老の白ワインパスタを注文しました❤

イタリアのソフトドリンクで乾杯したあとは、ロケットと洋ナシ、パルメザンチーズのサラダ。

ご当地ドリンクを試すのも楽しいですよね~

ここは海辺にあるアットホームな感じのレストランなので、家でご飯を食べているようなリラックスモードです。

スーパーで売っている珍しい形のパスタを発見すると迷わず購入するのですが、先日試しに買ってみた、ホウレンソウなどの野菜が練り込んであるカラフルなパスタで、形状も筒状の星だったり、丸だったり色んな形がミックスされたもの。

可愛い❤と思って買ってみたのですが、案の定大失敗・・・

パスタの形が違うので、火の入り具合も違ってくるのか、固めのパスタもありつつドロドロになってしまったパスタまで・・・

これはどうやって湯がくのが正解なのでしょう・・・笑

残った半分は形がなくても気にならないミネストローネスープの具にしました!

皆さまも素敵な週末をお過ごしくださいね★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。