大人の夏休み

やっぱり自然の中で (モノ作り担当:森田) 少し前に夏休みをいただきました♪ 南半球のクリスマスからお正月はもちろん真夏! やっぱり休暇中は自然に触れて癒されたいと、海で波にもまれながら泳ぎビーチで日光浴、植物を観察しな…

週末ランチ

パパッと手軽に (モノ作り担当:森田) 週末のランチは簡単が一番! 我が家はチーズとクラッカー、野菜スティック、果物&ナッツの組み合わせで食べることが多いです。 クリスマスのホリデー中も、旅先のスーパーマーケットでお買い…

真夏のお正月

あけましておめでとうございます。 (モノ作り担当:森田) みなさま、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ニュージーランドのお正月はなんと言っても真夏なので、お正月気分はゼロですが、ブ…

家庭菜園

そのまま食べるレモン (モノ作り担当:森田) 友人のお家にはレモンの木があり、そのレモンがすごく甘いので、くし形に切ってそのままかじれるんです♪ たまにおすそ分けしてもらうのですが、レモンのヘビーユーザーなのでかなり重宝…

春の野菜

ついつい買いすぎてしまいます (モノ作り担当:森田) 最近は毎週クセのようにマーケットに通って、新鮮な野菜をゲットしています♪ 春の野菜が美味しすぎて、ついつい大量に買ってしまって・・・それでも週の終わりには野菜室がほぼ…

平日の夕飯

時には楽をしながら (モノ作り担当:森田) お料理や新しいレシピの発見もワクワクしますが、平日の忙しい夜となると話は別です(笑) ある程度は週末に下準備や副菜を作っておいたりはしますが、それでもバタバタしてしまう夜が何度…

美味しい野菜

見た目も美しいです (モノ作り担当:森田) お野菜はお好きですか? 私は子供の頃からお肉やお魚よりも、野菜と果物派でした~ それでも好き嫌いが多かったので全部の野菜というわけではなく、好きなものは、トマトやキュウリ、ブロ…

たまごちゃん

やっぱり安心 (モノ作り担当:森田) 生卵を何のためらいもなく食べていましたが、世界で生の卵をそのまま食べられるのは数少ないんだそうです。 日本では普通にスーパーで販売されているものでも、玉子かけご飯やすきやきに使ったり…

洋風お寿司

はじめはビックリしました~ (モノ作り担当:森田) すごーく昔、初めて海外留学時に出会ったお寿司の衝撃は忘れられない思い出です(笑) マグロなんかもあるのですが、けっこう人気なのがアボカドのみ! 普通のお寿司のネタに、迫…

黒いパスタ

大好きですが・・・ (モノ作り担当:森田) 日本でよく食べていたイカ墨パスタ・・・普通のパスタですが、ソースにイカ墨が入っていて見た目が真っ黒! 食べながら口の中も歯も真っ黒になりますよね(笑) でもソースにイカのうま味…

オリンピック

違いました(笑) (モノ作り担当:森田) オークランドのスカイタワーは時々のテーマや季節に応じてネオンの色が変わります。 この日はピンクとブルーのグラデーションでとっても幻想的。 信号待ちをしながら色が変わっていく瞬間を…