説明
香りは、こころの鏡です。
同じ香りをかいでも、感じ方って実は、けっこう違ったりします。
甘めに感じたり、ドライに感じたり。
今日は香りが薄く感じる・・・なんていう日もあったり。
なぜかというと、香りの感じ方は、心身の状態によって微妙に変化するから。
嗅覚は、脳のと深く結びついていて、次のような要因で香りの印象は変わります。
「気分」:落ち込んでいると甘い香りが心地よく感じられて、元気な日は爽やかな香りに惹かれる。
「体調」:疲れていると重い香りが強く感じられて、リラックスしていると軽やかな香りが際立つ。
「ホルモンバランスや睡眠の質」:香りを感じる感度が変化して、同じ香りでも印象が変わる。
香りの感じ方で、今日を占う。
3種類の独立した香りを秘めたこの石けんは、泡立てることで立ち上がる香りがどのように感じるかによって、今日のあなたの状態をそっと教えてくれます。
「使い方」
朝の洗顔やシャワータイムに、ゆっくり泡立てて香りを感じてみてください。
香りの印象が、今日のあなたへのメッセージです。
夜は、明日への予感と準備に。
香の感じ方で、明日どんな気持ちで迎えたいかを映し出し、準備を整えるメッセージになります。
香り占いの具体例。
※石けんには、香り占いの簡易説明書が付いてきます。
#1: レモン/レモングラス(黄色の部分)が際立って感じられたら
→ 「頭が冴えていて、前向きなエネルギーが満ちている日」
おすすめ:新しいことに挑戦するのにぴったり。アイデアを形にしてみて。
#2: ユーカリ/ティーツリー(緑の部分)が強く香ったら
→ 「心身が疲れていて、浄化と休息を求めている日」
おすすめ:深呼吸して、余計な情報や感情を手放す時間を。
#3: ローズ/ローズゼラニウム(ピンクの部分)が印象的だったら
→ 「感情が繊細になっている日。癒しを求めているサイン」
おすすめ:自分にやさしい言葉をかけて、心を解放する時間を。
#4: 香りが混ざって感じられたら
→ 「感情や思考が複雑に絡み合っている日」
おすすめ:無理に整理せず、香りのままに流れを受け入れて。
#5: 香りが感じにくかったら
→ 「五感が鈍っている日。深い疲れやストレスのサイン」
おすすめ:静かな時間と、たっぷりの休息を。
シワケアで、洗いあがりぷるぷる。
香りだけの石けんではありません。
ガーデニアとマルベリーのエキスが、肌を柔らかく、しっかりプロテクト。
ぷるぷるに洗いあげます。
しっとりとシワを予防してくれる、うれしい使い心地です。
・ガーデニアエキス
ゲニポシド酸、プロトカテク酸、アミノ酸などが豊富。
保湿やエイジングケアに役立つ。
・マルベリーエキス
痩身やセルライト予防に。
肌を柔軟にして、炎症を抑える。
・オーガニックアルガンオイル
ビタミンE、オレイン酸、リノール酸が豊富。
高い抗酸化力、エイジングケアやシワ予防に。
「原材料」
オリーブオイルエキストラバージン、RSPO認定パームオイル、ココナツオイル、オーガニックアルガンオイル、精製水、水酸化ナトリウム、ガーデニアエキス、マルベリーエキス、ウルトラマリンピンク、酸化鉄イエロー、水酸化クロムグリーン、レモン精油、レモングラス精油、ユーカリプタスグロブラス精油、ユーカリプタスラディアータ精油、ティーツリー精油、ローズゼラニウム精油、ローズBN精油
地球にもやさしい石けんライフ
リンガのせっけんは、天然の原料にこだわって、ゆっくりと手作りされています。
石油系や合成成分で作られた市販品と違い、植物生まれの手作りせっけんは、下水から海へと流れても、自然界のミネラルと結びついて、魚や微生物の栄養源となり生態系へとリサイクルされます。
また、ボディソープやシャンプーなど、いままで液体だったものを、固形せっけんに変えるだけで、家庭から出るプラスチック容器の削減にもなります。
肌やこころだけでなく、地球環境にもやさしいアイテムです。
特別オプション配合「限定シリーズ」
希少なオイルや植物エキスなど、肌やこころに作用する素材をプラスした石けんです。
香りや使い心地も、今回だけの限定。
まったく同じものを作ることはありません。
わたしたちも、毎回できあがりが楽しみなシリーズです。
「カット時のサイズと重さ」
サイズ:約80mm x 48mm x 25mm、重さ:約100g
熟成中に5g程度軽くなる場合があります。
手作りのため、形、重さ、色に少し違いがあることがあります。
「保存方法」
・直射日光の当たらない涼しい場所で保管し、6ヶ月を目安にお使いください。
・天然の保湿成分グリセリンを多く含んでいます。ご使用後は、水はけ・風通しの良いところに置いてください。
「お知らせ」
・すべて手作業なため、数量限定です。
在庫数調整のため、ショッピングカートのご注文を優先する場合があります。
・配合の素材によっては、石けんに模様があるように見えることがあります。
・原材料の水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)は、石けん作りにかかせない素材で、油脂と鹸化して石けんになると成分は残りません。
レビュー
レビューはまだありません。